特集

第94回センバツ高校野球

第94回選抜高校野球大会(2022年)の特集サイトです。

特集一覧

「ここまで長かった」 東海大相模、センバツへ 第93回選抜高校野球

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
センバツ出場が決まり喜ぶ東海大相模の選手たち=相模原市南区で2021年1月29日、幾島健太郎撮影
センバツ出場が決まり喜ぶ東海大相模の選手たち=相模原市南区で2021年1月29日、幾島健太郎撮影

 第93回選抜高校野球大会の選考委員会が29日、オンラインで開かれ、東海大相模(神奈川)の2年連続12回目の出場が決まった。

 東海大相模は昨秋の関東大会では8強止まりだったが、潜在的な力の高さを評価された。春夏甲子園優勝3回を誇る門馬監督も「ここまで長かった。本当にうれしい」と感無量だ。

 チームの中心は昨夏の交流試合で甲子園のマウンドを経験しているエース石田。テンポの良い投球が持ち味だが、冬場は球威をつけるために走り込みに努め、体重を3キロ増やした。「甲子園ではチームに流れを呼び込める投球がしたい」と話す。

 新型コロナウイルスの影響で、1月に全体練習ができたのは10日にも満たない。それでも主将の大塚は「集中力を持って練習できている。チーム全体で打力向上に取り組みたい」と意気込みを語る。【岸本悠】

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

最新写真

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月