特集

第94回センバツ高校野球

第94回選抜高校野球大会(2022年)の特集サイトです。

特集一覧

センバツ初出場の京都国際 目指すは全国制覇 第93回選抜高校野球

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
センバツ出場が決まり、喜ぶ京都国際の選手たち=京都市東山区で2021年1月29日午後4時31分、山崎一輝撮影 拡大
センバツ出場が決まり、喜ぶ京都国際の選手たち=京都市東山区で2021年1月29日午後4時31分、山崎一輝撮影

 第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社など主催)の選考委員会が29日、オンラインで開かれ、京都国際の初出場が決まった。

 昨秋の近畿大会で初の4強入りを果たすなど、創部22年で着実に力を付けてきた京都国際。春夏通じて初の甲子園への切符が届いた。

 投手陣の柱は右の平野、左の森下の1年生コンビ。打撃力も光り、平野が「完投して、しっかり打ちたい」と言えば、森下も「甲子園で打率5割、2桁奪三振を達成する」と気合十分だ。小牧監督が「キーマン」と評するのは、2人とバッテリーを組む中川。打者の特徴を素早くつかむ観察力に加え、打撃でもチームで数少ない長距離打者として中軸を担う。

 40人の部員をまとめる主将の山口は「チームの目標は全国制覇。ここからが勝負なので、浮ついた気持ちは今日まで」と気を引き締めた。【中島怜子】

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

最新写真

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月