特集

第94回センバツ高校野球

第94回選抜高校野球大会(2022年)の特集サイトです。

特集一覧

市和歌山「頂点目指したい」 粘り強さが武器 第93回選抜高校野球

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
センバツ出場が決まり喜ぶ市和歌山の選手たち=和歌山市で2021年1月29日午後4時17分、久保玲撮影 拡大
センバツ出場が決まり喜ぶ市和歌山の選手たち=和歌山市で2021年1月29日午後4時17分、久保玲撮影

 第93回選抜高校野球大会の選考委員会が29日、オンラインで開かれ、市和歌山(和歌山)は2年ぶり7回目の出場が決まった。

 市和歌山の持ち味は接戦を勝ちきる粘り強さだ。昨秋の県大会と近畿大会では6試合中3試合で2点差以内の試合をものにし、近畿大会で4強入りした。

 エース右腕・小園は150キロを超える直球や多彩な変化球を駆使して4完投。主将の捕手・松川は5割近い打率とチームトップの11打点の勝負強い打撃で小園を支える。

 市和歌山商時代の第37回大会(1965年)は準優勝。松川は「小園と自分が軸となってチームで助け合いながら頂点を目指したい」と意気込む。半田監督は「フィジカルも技術も上がってきている。実戦練習を積んで本番に備えたい」と話した。【橋本陵汰】

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

最新写真

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月