緊急事態「再延長ならもう終わり」 逆風強まる東京オリンピック 飲食店の体力も限界に
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

菅義偉首相は2日の国会で、新型コロナウイルスの感染拡大に対応する緊急事態宣言の延長によって「なんとしても感染拡大に終止符を打ちたい」と強調した。1月7日の宣言再発令で新規感染者が減少傾向にあるものの医療の逼迫(ひっぱく)状況は続いている。政権は飲食という「急所」に焦点をあてた対策の徹底で、3月7日までの宣言解除を目指す。経済再生や東京オリンピック実現を目指す首相にとって、宣言解除という「出口」に政権の浮沈がかかっている。
森氏「やるかやらないか議論するのではなく、どうやるかだ」
新型コロナウイルスの感染拡大で開催が危ぶまれる今夏の東京オリンピック・パラリンピックは緊急事態宣言の延長で正念場を迎える。政府は今春に観客の上限や海外客の取り扱いを決めるほか、聖火リレーのスタートが3月25日に控える。この1カ月で収束の見通しが立たなければ、開催への道のりは険しさを増す。
大会組織委員会の森喜朗会長は2日、自民党のスポーツ政策を推進する会合で「一番大きな問題は世論が五輪をどう感じているか」と危機感をにじませつつも「私たちはコロナがどうであろうと必ずやり抜く。やるかやらないか議論するのではなく、どうやるかだ」と改めて強い決意を示した。
ただ、感染状況が悪化した年明け以降、五輪準備は逆風にさらされている。複数の報道機関の世論調査では…
この記事は有料記事です。
残り1779文字(全文2347文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 緊急事態宣言延長 聖火リレーに暗い影
972日前 -
新型コロナ 緊急事態、1カ月延長 経済雇用、長引く打撃 外食業界、厳しさ増す
972日前 -
卒業旅行、謝恩会控えて コロナ分科会、対策提言
972日前 -
「政府のんびり」飲食店憤り
972日前 -
新型コロナ 全国の死者、最多119人
972日前 -
新型コロナ ワクチン輸送「日時非公表」 河野担当相
972日前 -
河野氏、コロナワクチン輸送日程「非公開に」 具体的な懸念材料は明示せず
972日前 -
緊急事態宣言延長「本当につらい」 後手の対策に飲食店から憤りの声
972日前 -
福岡県も「国への宣言解除要請基準」設定 3月7日までの延長決定受け
972日前 -
緊急事態「再延長ならもう終わり」 逆風強まる東京オリンピック 飲食店の体力も限界に
972日前深掘り -
首相「ワクチン接種までの時間が海外と比べ遅れ」 手続きの「問題」指摘
972日前 -
大阪府、コロナ患者用45床を民間病院で確保へ 知事「指示」は見送る方針
972日前 -
ユーロ圏GDP成長率は前年比マイナス6.8% 「リーマン」後を超える下落率
972日前 -
「正直うんざり」緊急事態宣言延長で飲食店から悲痛な声 福岡
972日前 -
緊急事態の出口はどこか 政府「1カ月あれば大丈夫」の思惑
972日前深掘り -
北新地も三宮も祇園も客足減ったまま 緊急事態宣言延長に渦巻く不満
972日前 -
「改善した都府県は3月7日待たず解除」 首相、栃木除き緊急事態宣言延長
972日前 -
緊急事態宣言延長で聖火リレーに暗い影 組織委予防ガイドラインにも遅れ
972日前 -
ファイザーのコロナワクチン接種、妊婦は「慎重投与」で検討 厚労省
972日前