- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の緊急事態宣言が福岡県を含む10都府県で延長されることになり、飲食店からは悲痛な声が上がっている。営業時間の短縮要請が続く一方で、要請に応じず命令にも従わない店舗に過料を科す特措法改正案も衆院を通過した。この先も要請に応じるのか応じないのか。揺れ動く飲食店の声を聞くと、共通しているのは、国の支援策への不満だった。
2日午後8時過ぎ、福岡市中央区大名の焼き鳥店では若者や仕事仲間のグループが飲食を続けていた。飲食事業などを手がける「イーストウッド」(福岡市)は県内で運営する16店舗のうちこの焼き鳥店を含む7店舗で午後8時までの時短要請に応じていない。宣言期間が延長されることに棟久裕文社長(43)は「正直うんざりです」と語った。
この記事は有料記事です。
残り900文字(全文1233文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 全国の死者、最多119人
965日前 -
新型コロナ ワクチン輸送「日時非公表」 河野担当相
965日前 -
河野氏、コロナワクチン輸送日程「非公開に」 具体的な懸念材料は明示せず
965日前 -
緊急事態宣言延長「本当につらい」 後手の対策に飲食店から憤りの声
965日前 -
福岡県も「国への宣言解除要請基準」設定 3月7日までの延長決定受け
965日前 -
緊急事態「再延長ならもう終わり」 逆風強まる東京オリンピック 飲食店の体力も限界に
965日前深掘り -
首相「ワクチン接種までの時間が海外と比べ遅れ」 手続きの「問題」指摘
965日前 -
大阪府、コロナ患者用45床を民間病院で確保へ 知事「指示」は見送る方針
965日前 -
ユーロ圏GDP成長率は前年比マイナス6.8% 「リーマン」後を超える下落率
965日前 -
「正直うんざり」緊急事態宣言延長で飲食店から悲痛な声 福岡
965日前 -
緊急事態の出口はどこか 政府「1カ月あれば大丈夫」の思惑
965日前深掘り -
北新地も三宮も祇園も客足減ったまま 緊急事態宣言延長に渦巻く不満
965日前 -
「改善した都府県は3月7日待たず解除」 首相、栃木除き緊急事態宣言延長
965日前 -
緊急事態宣言延長で聖火リレーに暗い影 組織委予防ガイドラインにも遅れ
965日前 -
ファイザーのコロナワクチン接種、妊婦は「慎重投与」で検討 厚労省
965日前 -
若者は卒業旅行、謝恩会控えて 新型コロナ分科会提言 高齢者施設の検査徹底も
965日前 -
首相、コロナワクチン接種「2月中旬にスタートしたい」 前倒し意向示す
965日前動画あり -
春日大社で「節分万灯籠」 人けがない境内に幻想的な光 灯籠は例年の3分の1に
965日前 -
死者119人、過去最多を更新 新たに2324人の感染確認 新型コロナ
965日前