- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米上院は2日、バイデン大統領が運輸長官に指名したピート・ブティジェッジ氏(39)の人事案を賛成多数で承認した。同性愛者であることを公表しており、性的少数者(LGBTQなど)として初めての米閣僚となる。また上院は同日、国土安全保障長官にアレハンドロ・マヨルカス氏(61)を充てる人事も承認した。中南米系初の同長官となった。
29歳で中西部インディアナ州サウスベンド市の市長に就任し、経済再建に成功したブティジェッジ氏は、2020年大統領選で民主党の候補指名争いに出馬。序盤戦でバイデン氏をリードするなど脚光を浴びた。政権が公約に掲げるインフラ再建や電気自動車普及など重要政策を担う。
この記事は有料記事です。
残り300文字(全文591文字)
時系列で見る
-
バイデン氏、対中強硬姿勢の本気度示す 台湾、香港巡り踏み込む
467日前 -
バイデン氏、インドのモディ首相と電話協議 日米豪印連携強化で一致
469日前 -
今後も続く?ハリス米副大統領が初の決裁票 民主、共和両党議席同数の上院で
472日前 -
去り際に流された二つの名曲 トランプ氏が選んだ理由は Y.M.C.A.とマイ・ウェイ
473日前 -
陰謀論Qアノン信奉の共和党議員、米下院所属委員会から除籍
473日前 -
駐ドイツ米軍の削減凍結を表明 バイデン大統領、初の外交演説
473日前 -
新START巡り、交錯する米露の思惑 5年延長の背景に米中の「持久戦」
474日前深掘り -
米露、新STARTを5年間延長 新たな核軍縮の枠組み構築へ
475日前 -
バイデン氏の「結束」、早くも試金石 経済対策案巡り共和党と超党派協議
475日前 -
米運輸長官にブティジェッジ氏 国土安全保障長官はマヨルカス氏 米上院承認
475日前 -
「トランプ氏弾劾は違憲」弁護団が書面提出 検察官役は「有罪評決必要」
475日前 -
より効果? 政権のパフォーマンス? 米で広がる二重マスクが政治的論争に
478日前 -
日米豪印の連携強化を表明 米大統領補佐官「中国に対抗」念頭に
479日前 -
中国けん制で連携確認 北朝鮮巡る温度差、韓国との関係改善に課題 日米首脳協議
481日前 -
ブリンケン国務長官が初会見 イラン核合意の早期復帰には慎重姿勢
481日前 -
新START延長合意も… バイデン氏、プーチン氏と早くもすれ違い?
482日前 -
国務長官にブリンケン氏、米上院承認 バイデン氏の最側近
482日前 -
習主席「新冷戦は分断招く」と米国をけん制 サキ報道官「中国は我を通している」
483日前 -
米下院、トランプ氏弾劾決議を上院送付 民主議員「反乱扇動、圧倒的証拠で示す」
483日前