特集

東京オリンピック

東京オリンピックに関する特集ページです。

特集一覧

「性差別的」「女性おとしめる」 海外メディアも森喜朗氏の発言を問題視

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
キャプション 合同記者会見をするIOCのバッハ会長(左)と東京2020組織委員会の森喜朗会長=東京都中央区で2020年11月16日(代表撮影)
キャプション 合同記者会見をするIOCのバッハ会長(左)と東京2020組織委員会の森喜朗会長=東京都中央区で2020年11月16日(代表撮影)

 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が3日、東京都内で開かれた日本オリンピック委員会(JOC)の評議員会で、「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言した問題。複数の海外メディアは「女性をおとしめるもの」「性差別的」などの厳しい批判がSNSで上がり、森氏の辞任を求める声も広がっているなどと相次いで報じた。【和田浩明/統合デジタル取材センター】

 米主要紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は東京特派員電で「東京五輪トップが会合での女性の制限示唆」との記事を3日朝(日本時間同日夜)に配信した。東京五輪がコスト増や新型コロナ禍による反対世論の高まりに直面しているうえに、森氏の発言で「新たな激しい憤りに直面した」と報じた。

この記事は有料記事です。

残り723文字(全文1050文字)

【東京オリンピック】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集