「更迭すべきだ」「許せない」 森会長の女性蔑視発言、東京都に抗議電話100件超

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
東京都庁に掲げられた東京オリンピックのエンブレム=東京都新宿区で2021年2月3日、丸山博撮影
東京都庁に掲げられた東京オリンピックのエンブレム=東京都新宿区で2021年2月3日、丸山博撮影

 「あんな会長は更迭すべきだ」「絶対に許せない」。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の女性蔑視発言を受け、開催都市である東京都のオリンピック・パラリンピック準備局には、4日朝から苦情の電話が殺到した。受話器を置いたら鳴るような状態。100件は確実に超えているといい、担当者は「課員がかかりきりになっている」とあわただしい様子で話した。

 苦情の内容からは、森氏の発言がいかに世間とずれ、人々の怒りを買っているかが伝わってくる。

この記事は有料記事です。

残り302文字(全文528文字)

関連記事

あわせて読みたい

ニュース特集