特集

毎日フォーラム

「官と民」「中央と地方」をつなぐ政策情報誌「毎日フォーラム」の記事を掲載しています。

特集一覧

毎日フォーラム・政策トピックス

国土交通省道路局国道・技術課道路メンテナンス企画室長 清水将之(47)

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
清水将之氏
清水将之氏

安全安心な道路インフラを次代へ

 毎日通っていた橋やトンネルが、ある日突然壊れてしまい通れなくなる。そんな事態が全国各地で起き始めています。全国の道路インフラは、2020年3月時点で橋梁が約72万橋、トンネルが約1万カ所、道路をまたぐ門型標識などの道路付属物が約4万施設存在します。これらの道路インフラは、12年の笹子トンネル天井板崩落事故を契機に、5年に1度の近接目視による点検が義務付けられ18年度までに1巡目の点検を終えました。

 1巡目の点検の結果、橋梁の場合、早期または緊急に措置を講ずべき状態が約10%、約6万9000橋あることが分かりました。

この記事は有料記事です。

残り1007文字(全文1283文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集