国軍「法にのっとった手続き」主張 クーデター正当化 外交団にも「選挙で不正」
毎日新聞
2021/2/7 20:42(最終更新 2/7 20:58)
有料記事
1116文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ミャンマー国軍によるクーデターから、8日で1週間が経過する。国軍は、アウンサンスーチー国家顧問率いる国民民主連盟(NLD)が圧勝した昨年11月の総選挙で不正があったと主張し、クーデターを正当化。スーチー氏らの拘束を続け、NLDへの弾圧を強める。一方、リーダーを失ったNLDも、軍政への有力な対抗策を見いだせていない。
「軍は法にのっとって手続きを踏んでいる」。国軍系・連邦団結発展党(USDP)のセイントゥンオー報道官は6日、毎日新聞の電話取材にそう強調し、「クーデターとは言いたくない。実権を掌握しただけだ」と述べた。
この記事は有料記事です。
残り855文字(全文1116文字)
時系列で見る
-
加藤官房長官「許されない」 警官隊の発砲非難 ミャンマーデモ
961日前 -
父の身案じるミャンマー民主派幹部の娘「軍政に戻りたくない」
962日前 -
ミャンマー抗議デモ拡大 警察、ゴム弾発射
962日前 -
ミャンマー国軍、少数民族和平に躍起 NLDとの「違い」アピール
962日前 -
米国務省、ミャンマー国軍のクーデター「中国はもっと強く非難を」
962日前 -
ミャンマー国軍司令官、テレビ演説で「協力を」 抗議デモ念頭
962日前 -
インド、ミャンマー・クーデターの対応で難しいかじ取り 戦略的要衝への思惑は
963日前 -
ミャンマー全土で抗議デモ 「不服従運動」も広がる クーデター1週間
963日前 -
ミャンマークーデター1週間 首都で数千人規模抗議デモ、警官隊が放水
963日前 -
国軍「法にのっとった手続き」主張 クーデター正当化 外交団にも「選挙で不正」
964日前 -
「軍政はいらない。民主主義を」 ミャンマーのデモ最大規模、数万人に
964日前動画あり -
在日ミャンマー人ら大阪や神戸でデモ クーデターに抗議「民主主義と自由を」
964日前動画あり -
クーデターに抗議 ミャンマー人1000人が名古屋・栄でデモ
964日前 -
ミャンマー国軍、ネット遮断 抗議活動封じ込めに躍起 ヤンゴンで大規模デモ
965日前動画あり -
ヤンゴンで抗議デモ 1000人以上参加か スーチー氏の解放訴え
965日前 -
ミンアウンフライン軍最高司令官がクーデターに踏み切った「個人的な理由」
965日前 -
ヤンゴンなどで抗議デモ 一部は当局に拘束 ミャンマー国軍クーデター
966日前 -
未明の政府宿舎に兵士続々「クーデターだ」 軟禁ミャンマー議員、緊迫の状況語る
966日前 -
自民、ミャンマーのクーデターに非難決議 「民主化プロセスに逆行」
966日前