「東京五輪は先進国のお葬式」 近現代史家の辻田真佐憲さん
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言によって大きな逆風にさらされている東京五輪。新型コロナウイルスの感染拡大に加え、五輪の「顔」である人物自らが、時代遅れの発言で世間の反発を招いている。「大本営発表」などの著書がある近現代史研究者の辻田真佐憲さん(36)は「東京五輪は先進国のお葬式になってしまった」とツイートした。詳しく話を聞くと、五輪の行方だけでなく「その後」も心配になってきた。【古川宗/統合デジタル取材センター】
森氏が会長で居続けるのはスポーツ界のゆがみ
――森氏が女性蔑視の発言をしたことを受け、辻田さんは4日、ツイッター上で「東京オリンピックは本当に先進国のお葬式になってしまいましたね」とつぶやいていました。どういう意味でしょうか。
◆1964年の前回の東京五輪は、日本が先進国としてデビューする華々しい大会だったと今では言われています。今回の東京五輪についても、安倍晋三前首相が「もう一度世界の中心で活躍する国として再生する」と述べていたように、開催したい人たちにとっては「あの感動をもう一度」という思いが込められていました。
しかし、実際には、水質汚染や酷暑、費用の膨張など開催国としての問題点が次々に明らかになり、ここにきて森氏の女性蔑視発言が出てしまった。つまり、森氏の発言によって、先進国としてはありえないような時代遅れの価値観が日本に存在していることを国内外に示してしまったわけで、東京五輪が先進国としての日本の「お葬式」になると皮肉を込めて、つぶやいたわけです。
…
この記事は有料記事です。
残り2486文字(全文3148文字)
時系列で見る
-
東京オリンピック、ボランティア辞退390人 聖火リレー2人も 森氏女性蔑視発言受け
962日前 -
「五輪、冷静に見直しか順延を」三木谷氏ツイート 「あまりにリスクが大きい」
962日前 -
「パラサポ支援続ける」日本財団・笹川会長 強化拠点施設「早い段階で元に戻す」
962日前 -
森氏発言、スポンサーに冷水 抗議の声に「企業イメージが…」 組織委が事情説明
962日前 -
為末大さん、森喜朗会長の処遇検討求める 「いかなる性差別にも反対」
962日前 -
「女性の積極的意見表明を応援」 ドイツ大使館、挙手の写真投稿の真意明かす
962日前 -
森氏の女性蔑視発言 性的少数者への理解訴える団体が組織委に公開質問状
962日前 -
「このまま開催すれば五輪の価値を下げる」オリンピアンのスポーツ経済学者
962日前 -
古坂大魔王さん 「ピンチはチャンス」 新しい形のオリンピックを
962日前 -
「東京五輪は先進国のお葬式」 近現代史家の辻田真佐憲さん
962日前 -
今こそ支えたい/中 パラリンピック 「息子」の目に再び
963日前 -
森会長蔑視発言 「女性理事4割」指針守れ ラグビー協会理事・稲沢裕子さん
963日前 -
今こそ支えたい/中 パラリンピック 再び「息子」の目となり 全盲スイマーの「水先案内人」
963日前 -
森会長発言「私のこと?」 ラグビー協会女性初の理事・稲沢さん 五輪憲章、意義理解を
963日前 -
森会長女性蔑視発言 JOC前で無言の抗議
963日前 -
「黙るもんか」森氏辞任求めJOC前でホウキデモ 女性蔑視の「粗大ゴミを掃く」
963日前動画あり -
森喜朗氏の女性蔑視発言「私のこと?」 ラグビー協会初の女性理事が抱く五輪への懸念
963日前 -
森会長の女性蔑視発言 テニス・大坂なおみ選手「少し無知な発言」
964日前 -
森会長の女性蔑視発言 周りが教えてあげるべき 大坂なおみ選手記者会見
964日前