今こそ支えたい/中 パラリンピック 再び「息子」の目となり 全盲スイマーの「水先案内人」
毎日新聞
2021/2/8 東京朝刊
有料記事
1251文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

長さ2メートルの棒を使い、ターンやフィニッシュの瞬間をあうんの呼吸で伝える。東京パラリンピック代表に内定している全盲スイマー、木村敬一選手(30)=東京ガス=の「目」となるのがタッパーの寺西真人さん(61)だ。元盲学校教員で、中学生の木村選手をパラ競泳に導いた、まさに「水先案内人」。新型コロナウイルスの感染が深刻化した米国から帰国した教え子と、再びタッグを組む。
2020年3月20日昼。寺西さんは自らが運転する車で成田空港に向かっていた。2年間拠点としてきた米ボルティモアで練習プールが閉鎖されるなど、混乱のまっただ中にいた木村選手を出迎えるためだった。「まあ、しょうがないよ。お帰り」。大きな荷物を抱え、慌ただしく戻ってきた木村選手をいたわった。その4日後には東京大会の1年延期が決定。「どうなるんだろうな」。今後について話し合い、しばらく国内で練習を積むた…
この記事は有料記事です。
残り868文字(全文1251文字)
時系列で見る
-
森氏発言、スポンサーに冷水 抗議の声に「企業イメージが…」 組織委が事情説明
469日前 -
為末大さん、森喜朗会長の処遇検討求める 「いかなる性差別にも反対」
469日前 -
「女性の積極的意見表明を応援」 ドイツ大使館、挙手の写真投稿の真意明かす
469日前 -
森氏の女性蔑視発言 性的少数者への理解訴える団体が組織委に公開質問状
469日前 -
「このまま開催すれば五輪の価値を下げる」オリンピアンのスポーツ経済学者
469日前 -
古坂大魔王さん 「ピンチはチャンス」 新しい形のオリンピックを
469日前 -
「東京五輪は先進国のお葬式」 近現代史家の辻田真佐憲さん
469日前 -
今こそ支えたい/中 パラリンピック 「息子」の目に再び
469日前 -
森会長蔑視発言 「女性理事4割」指針守れ ラグビー協会理事・稲沢裕子さん
469日前 -
今こそ支えたい/中 パラリンピック 再び「息子」の目となり 全盲スイマーの「水先案内人」
470日前 -
森会長発言「私のこと?」 ラグビー協会女性初の理事・稲沢さん 五輪憲章、意義理解を
470日前 -
森会長女性蔑視発言 JOC前で無言の抗議
470日前 -
「黙るもんか」森氏辞任求めJOC前でホウキデモ 女性蔑視の「粗大ゴミを掃く」
470日前動画あり -
森喜朗氏の女性蔑視発言「私のこと?」 ラグビー協会初の女性理事が抱く五輪への懸念
470日前 -
森会長の女性蔑視発言 テニス・大坂なおみ選手「少し無知な発言」
470日前 -
森会長の女性蔑視発言 周りが教えてあげるべき 大坂なおみ選手記者会見
470日前 -
森氏発言受け抗議 女性蔑視「おべたがね」 松江駅前 /島根
470日前 -
五輪聖火、展示始まる 9日まで県内各地を巡回 /岐阜
470日前 -
森会長の女性蔑視発言 性差別、引き継がない 声あげる若い女性 ネット署名11万筆
471日前