大戸川ダム、京都知事が建設容認表明 事業の凍結解除手続き開始見通し

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
京都府庁1号館=篠田直哉撮影
京都府庁1号館=篠田直哉撮影

 国が建設を凍結した淀川水系・大戸川(だいどがわ)ダム(大津市、総貯水容量約2200万立方メートル)について、京都府の西脇隆俊知事は8日、府庁で記者団に「必要性、緊急性とも高まっており、議論の俎上(そじょう)に載せてもよい」と述べ、凍結解除を容認する考えを示した。2008年に建設凍結を求める共同見解を発表した4府県のうち滋賀、京都、三重が容認に転換。大阪府の吉村洋文知事も建設容認…

この記事は有料記事です。

残り287文字(全文478文字)

あわせて読みたい

ニュース特集