- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ミャンマー国軍のミンアウンフライン最高司令官は8日夜、今月1日のクーデター後初めてテレビ演説を行い、クーデターへの抗議デモが全国で起きていることを念頭に「全ての国民には感情よりも事実を見つめて協力してほしい」と呼びかけた。
ミンアウンフライン氏は、クーデターについて「不可避の理由で国の責任を担った」と釈明しながらも「一時的に責任を担っている間は以前の外交や行政、経済政策を変えることはない」と明言した。
クーデターに先立ち、国軍が2020年11月の総選挙で有権者名簿に1040万件以上の二重登録に加えて、有権者資格を持たない人の名前を多数見つけたと指摘。「軍は選挙管理委員会や議会や大統領に不正を調べるように求めたが、彼らは責任を果たさなかった」と主張した。クーデター後に結成された最高機関の連邦行政評議会が任命した新しい選管が有権者名簿の確認作業に取り組んでいるとも説明した。
この記事は有料記事です。
残り308文字(全文699文字)
時系列で見る
-
在外ミャンマー人も「国軍は出て行け」 世界各国で抗議デモ
963日前 -
日米外相が電話協議 ミャンマークーデターへの重大な懸念共有
963日前 -
バイデン米大統領、ミャンマー国軍幹部への制裁措置発表
964日前 -
ミャンマー軍政への大規模抗議デモ続く NLD本部に強制捜査
964日前動画あり -
加藤官房長官「許されない」 警官隊の発砲非難 ミャンマーデモ
964日前 -
父の身案じるミャンマー民主派幹部の娘「軍政に戻りたくない」
965日前 -
ミャンマー抗議デモ拡大 警察、ゴム弾発射
965日前 -
ミャンマー国軍、少数民族和平に躍起 NLDとの「違い」アピール
965日前 -
米国務省、ミャンマー国軍のクーデター「中国はもっと強く非難を」
965日前 -
ミャンマー国軍司令官、テレビ演説で「協力を」 抗議デモ念頭
965日前 -
インド、ミャンマー・クーデターの対応で難しいかじ取り 戦略的要衝への思惑は
966日前 -
ミャンマー全土で抗議デモ 「不服従運動」も広がる クーデター1週間
966日前 -
ミャンマークーデター1週間 首都で数千人規模抗議デモ、警官隊が放水
966日前 -
国軍「法にのっとった手続き」主張 クーデター正当化 外交団にも「選挙で不正」
967日前 -
「軍政はいらない。民主主義を」 ミャンマーのデモ最大規模、数万人に
967日前動画あり -
在日ミャンマー人ら大阪や神戸でデモ クーデターに抗議「民主主義と自由を」
967日前動画あり -
クーデターに抗議 ミャンマー人1000人が名古屋・栄でデモ
967日前 -
ミャンマー国軍、ネット遮断 抗議活動封じ込めに躍起 ヤンゴンで大規模デモ
968日前動画あり -
ヤンゴンで抗議デモ 1000人以上参加か スーチー氏の解放訴え
968日前