謎の巨岩、名前募集 海から「三段壁」50メートル駆け上がる?

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
三段壁に出現した謎の岩(中央上部)=和歌山県白浜町で2021年2月8日午前11時58分、竹内之浩撮影
三段壁に出現した謎の岩(中央上部)=和歌山県白浜町で2021年2月8日午前11時58分、竹内之浩撮影

 国の名勝・三段壁に謎の岩が出現――。和歌山県白浜町の観光施設「三段壁洞窟」は11日から、2018年9月の台風21号接近後に突然現れた岩の名前を募集する。三段壁の新名所にする狙いで、同施設は「自然の力強さをイメージさせる名前を考えて」と呼び掛けている。

 同施設によると、岩は三段壁の断崖上部の先端近くにあり、長さ約4.2メートル、幅約1.5メートル、高さ約1.2メートル。台風が県内に…

この記事は有料記事です。

残り288文字(全文480文字)

関連記事

あわせて読みたい

ニュース特集