- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
「#森喜朗氏は引退してください」から「#森喜朗さんありがとう」。森会長の辞意報道がなされた11日以降、SNS(ネット交流サービス)に投稿される#(ハッシュタグ=検索目印)が一転した。なぜだろう。
「人工透析を受けながら取り組んでくれた」「ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会は森会長がいたからこそ成し遂げられた」――。11日に各メディアが森氏が辞意を固めたと報じると、ツイッターには「#森喜朗さんありがとう」として、これまでの功績をたたえながら感謝の言葉をつづった投稿が広がっていった。
これまでSNSでは「#森喜朗氏は引退してください」「#わきまえない女」などとハッシュタグが付され、批判する投稿が目立っていた。若者を中心にした辞任などを求める署名活動も展開され、14万筆を超えた。各国の在日大使館もツイッターなどで「沈黙しないで」と呼び掛け、国内外から抗議の声が収まることはなかった。その影響は大会準備にも影響。大会のボランティアや聖火ランナーの辞退者が相次ぎ、組織委は7日夜、「ジ…
この記事は有料記事です。
残り476文字(全文922文字)
時系列で見る
-
森・五輪組織委会長辞意 知事「恩義は深い 成功が恩返し」 /静岡
845日前 -
知事と札幌市長「発言は不適切」 森会長辞任 /北海道
845日前 -
森喜朗氏辞任「憎むべきは性差別」 スポーツ・ジェンダー研究者に聞く
845日前深掘り -
森氏発言「苦情や抗議受けた」20社 スポンサー企業アンケート
845日前 -
森会長辞任、川淵氏辞退 後任に橋本氏浮上 五輪組織委
845日前 -
「グダグダ」五輪組織委 森会長辞任表明に街の声は
845日前 -
森会長女性蔑視発言 「開催機運下がる」都職員
845日前 -
五輪組織委・森氏、けじめと恨み節 女性蔑視「報道は意図的」
845日前 -
五輪組織委・森会長女性蔑視発言 スポンサー「辞任やむなし」 契約は見直さず 67社アンケート
845日前 -
SNS一転「#ありがとう」 五輪組織委・森会長の辞意報道後
845日前 -
五輪組織委森氏辞任 強引禅譲、批判の嵐
845日前 -
ブラインドサッカー 男子代表「ガイド」中川HC 好プレー、声で引き出す
845日前 -
五輪組織委・森会長辞任 女性理事「40%目指す」 ジェンダーPT立ち上げ
845日前 -
五輪組織委会長、川淵氏辞退 もう気持ちはすっきり 川淵氏の一問一答
845日前 -
私が妨げになっては… 五輪組織委・森会長の発言要旨
845日前 -
森氏発言抗議、意見書を可決 小金井市議会 /東京
845日前 -
五輪組織委・森会長辞任 イメージ刷新、誰が 人選、透明性課題
845日前 -
五輪組織委・森会長辞任 招致の中核4氏、開催見届けず…
845日前 -
五輪組織委・森会長辞任 バッハ氏声明「決断を尊重」
845日前