- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大で昨年10月に閉店した東京・池袋の「いけふくろうカフェ」から、草津町の動植物園「草津熱帯圏」にフクロウ5羽が引き取られた。そのうち、メガネフクロウの「レオリオ」やナンベイヒナフクロウの「クリスタ」など4羽の公開が10日に始まったが、元々は客に寄り添う「癒やし系」の存在だっただけに、今後は「ふれあいコーナー」も設けるという。
“移住”の立役者は、いけふくろうカフェでのアルバイト経験がある大野海那(みな)さん(26)。山梨県の動物園を経て同園で働いていた大野さんは、カフェの閉店を知り、今井敏夫園長に「フクロウたちを買い取れないか」と直談判。今井園長も「フクロウの面倒を見られる大野がいるならば」と応じた。
この記事は有料記事です。
残り277文字(全文595文字)