- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

首相に近い人間ばかりが優遇される。安倍政権時代、「桜を見る会」や「モリカケ(森友、加計学園)」の問題でさんざん見てきた構図が、再現された。しかも今度は首相自身の長男だ。総務省の最高クラスの幹部たちが、菅義偉首相の長男が勤める放送事業会社「東北新社」の接待に繰り返し応じていた。現役の総務省幹部が、許認可権限を握る事業者からの接待に無防備に応じたのはなぜか。業者への便宜供与はなかったのか。「長男とは別人格」と国会で気色ばむ菅首相に、妻は私人だと言い張った前首相の姿がダブる。【大野友嘉子/統合デジタル取材センター】
首相長男と総務官僚を巡る疑惑報道
核心に入る前に、今回の問題をおさらいしておこう。疑惑をスクープしたのは週刊文春(電子版)だった。同誌は2月3日、「東北新社」の部長で子会社の役員も兼務する首相の長男・正剛氏が昨年10~12月、総務省幹部を接待していたと報じた。さらに17日には、会食時の会話とみられる音声をウェブ上で公開。首相の長男と総務省高級官僚という取り合わせに、政界に激震が走った。
長男の接待を受けたのは、谷脇康彦総務審議官と吉田真人総務審議官という総務省事務方ナンバー2の2人のほか、放送行政を担当する秋本芳徳情報流通行政局長、湯本博信官房審議官という幹部4人である。接待した菅正剛氏は首相が総務相だった2006~07年に大臣政務秘書官を務めており、吉田氏や湯本氏とは当時から面識があったことがわかっている。総務省は12日の衆院予算委員会で、4人が長男側と会食した回数について、16年から延べ12回に及ぶと明らかにした。さらにタクシーチケットや手土産を受け取っていたことも判明した。それぞれの金額については現在、総務省が調査中だ。
この接待の最大の問題は、長男が役員を兼務する東北新社の子会社「株式会社囲碁将棋チャンネル」が、総務省から放送事業者の認定を受けている点だ。接待を受けた4人は、いずれも旧郵政省出身で放送行政に深く関わっており、東北新社子会社とはまさに監督する側とされる側の関係にある。国家公務員倫理規程は「利害関係者」からの接待を禁じており、倫理規程に違反する可能性が濃厚だ。また、東北新社の別の子会社である衛星放送「スターチャンネル」が、20年12月15日に総務省から業務認定の更新を受けており、野党はこの更新と会食の関連を追及している。
首相「完全に別人格」、官僚は事実上更迭
では疑惑について、菅首相はどのように説明しているのだろう。文春の報道が出た3日夜、首相は官邸で記者団に「私自身全く承知していない。総務省で適切に対応すると思う」と述べ、無関係であることを強調した。4日の衆院予算委員会では、「今は(長男は)40ぐらいですよ、もう」「(長男と)私、完全に別人格ですからね」と色をなして反論し…
この記事は有料記事です。
残り3136文字(全文4306文字)
時系列で見る
-
「飲み会絶対断らない」山田真貴子内閣広報官が動画で発言
948日前 -
山田真貴子内閣広報官の25日国会招致を野党要求
948日前 -
「総理の息子」の引力=古賀攻
948日前 -
一晩7万4000円 総務官僚はなぜ菅首相長男の接待に応じたのか
948日前 -
謝罪のコスト=大治朋子
949日前 -
総務省幹部ら処分へ 解明の責任は首相にある
949日前注目の連載 -
首相長男問題 接待攻勢39回 野党「行政ゆがめられた」と批判
949日前深掘り -
菅首相長男側の接待、山田真貴子広報官に7万円超 総務審議官時
949日前 -
菅首相長男側と会食、総務省側計13人 延べ39回
949日前 -
「忖度政治」の行き着く先 首相長男接待の何が問題なのか
951日前 -
総務省幹部の更迭 疑惑の解明はこれからだ
952日前注目の連載 -
首相長男接待 崩れた政権の逃げ切り戦略 ダメージ回避に腐心
952日前深掘り -
総務省2幹部「更迭」 秋本局長「記憶力不足を反省」発言認める
953日前 -
菅首相長男も衛星放送発言を認める「自分だと思う」 総務省接待
953日前 -
総務省局長「記憶ない」一転、衛星放送の話題認める 首相長男接待
953日前 -
首相長男接待、国会日程を直撃 当初予算案の年度内成立に影響も
953日前 -
「音声認め記憶ないは変」野党が総務省局長を批判 首相長男接待
953日前 -
菅首相長男と総務省 特別扱いの疑い強まった
954日前注目の連載 -
首相長男の接待、放送事業が話題か 総務省幹部に虚偽答弁の疑い
954日前