コロナ病床「余裕生まれつつある」 神奈川独自の後方搬送に効果
毎日新聞
2021/2/21 09:47(最終更新 2/21 12:59)
有料記事
1012文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

神奈川県は、新型コロナウイルス感染症から回復したもののリハビリなどで入院が必要な人の転院先を探す「後方搬送」に力を入れている。重症や中等症患者の受け入れ先に指定されている病床を確保するためで、急激な感染拡大に備える狙いがある。新規感染者の減少に加え、こうした搬送調整の効果もあり、病床利用率も低下傾向にある。【池田直】
後方搬送は県独自の医療体制「神奈川モデル」の一環で、1月29日に県医療危機対策本部室が運用を始めた。背景には医療提供体制の逼迫(ひっぱく)があった。2020年11月以降の感染拡大を受け、病床の利用率は上昇。1月中旬には重症者がすぐ入院できる即応病床の利用率が9割を超え、満床一歩手前の危機が迫った。
この記事は有料記事です。
残り702文字(全文1012文字)
時系列で見る
-
新型コロナ 全国新たに1032人
763日前 -
新型コロナ 成田にワクチン第2便
763日前 -
五輪のために積極的疫学調査縮小? 保健所長が明かす現場の実情
763日前 -
全国で1032人の感染確認 死者50人増、重症者15人減
763日前 -
河野氏、ワクチン「4月まで供給限られる」 一般は段階的に拡大
763日前 -
大阪で新たに60人感染 4日連続で100人下回る 新型コロナ
764日前 -
東京都内で新たに272人感染確認 新型コロナ
764日前 -
コロナワクチン第2便、成田に到着 米ファイザー製45万回分
764日前動画あり -
「オンライン居酒屋」人気じわり 遠くの店もおいしく応援
764日前 -
コロナ病床「余裕生まれつつある」 神奈川独自の後方搬送に効果
764日前 -
コロナワクチン接種 人手不足、やり繰りが課題 情報も乏しく
764日前 -
医師や看護師らの不足「長年変わらず」 コロナであらわに 千葉
764日前 -
10万円の再給付はあり得るか 政府の本音とエコノミストの見解
764日前 -
新型コロナ ワクチン、途上国支援 中露VSG7
764日前 -
新型コロナ 全国新たに1234人
764日前 -
新型コロナ おばあさんに変装、ワクチン会場へ 米国の34歳と44歳、2回目でばれる
764日前 -
新型コロナ ワクチン接種、副反応の疑い
764日前 -
新型コロナ ワクチン接種、副反応の疑い 「官邸遅いぞ(怒)」 河野担当相が初報ツイート
764日前 -
コロナワクチン巡り「影響力拡大の戦い」 G7が中露に警戒感
764日前