- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

河野太郎行政改革担当相は23日の日本テレビの情報番組で、4月接種開始予定の65歳以上の高齢者向け新型コロナウイルスワクチンに関し、当初は感染者数を考慮せず、人口に応じて都道府県に配布する考えを示した。「最初は人口割りで配りたい。その後は接種のスピードに合わせて出していきたい」と述べた。ワクチンの供給状況によって柔軟に接種計画を変える方針に理解も求めた。
河野氏はワクチンを一律配布した上で、接種が早く進む都道府県には供給不足にならないように対応したいと表明。感染予防のため、新型コロナの新規感染者数が多い東京都や大阪府などの大都市圏へ優先的に配布する可能性について…
この記事は有料記事です。
残り242文字(全文526文字)
時系列で見る
-
「解除前倒しの状況にはない」 首都圏知事、テレビ会議で一致
13日前 -
愛知、宣言解除後は県独自で2週間の時短措置 大村知事が表明
13日前 -
時短要請を段階的に緩和 関西3府県 緊急事態宣言の解除後
13日前 -
宣言解除要請「妥当」「複雑」 関西3府県、歓迎と不安が交錯
13日前 -
イングランドのロックダウン、3月8日から段階的に緩和へ
13日前 -
大阪で100人が新たに感染 6日ぶり100人以上 新型コロナ
13日前 -
ガザ地区でワクチン接種開始 国際枠組み通じ2000回分
13日前 -
米、コロナ死者50万人超 ろうそく500本点灯し追悼
13日前 -
新型コロナ対策「緩み」警戒 上野公園大通りで通行規制
13日前動画あり -
河野氏、コロナワクチン「人口比で配布」 日程は随時見直す意向
13日前動画あり -
東京都内で新たに275人感染、累計11万人超え 重症者77人
13日前 -
関西3府県が緊急事態宣言の2月末での解除要請 感染減り政府に
13日前 -
バーチャル成人式開催へ 「分身」が友人と再会 東京・中央区
13日前 -
富岡製糸場の入場者6割減 1億円超の赤字見込み 20年度
13日前 -
コロナ禍をどう乗り切るか 人気旅館経営者が語る心構え
13日前 -
米、新型コロナ死者50万人超え バイデン大統領「悲痛な節目」
13日前 -
新型コロナ 緊急事態 愛知、宣言解除を要請 近畿3府県はきょう
14日前 -
新型コロナ 感染、グーグル予測の3割 国内、緊急事態宣言効果か
14日前 -
新型コロナ 河野氏発言「報告なし」 首相、高齢者接種は「一斉」
14日前