- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

今夏の東京オリンピック・パラリンピックに関連した「ホストタウンサミット2021」(内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局主催)で、上越市がオンライン交流賞の特別賞に選ばれた。県内からは長岡市も選ばれた。
上越市はドイツのホストタウンに登録されている。2020年10月には、同市立飯小…
この記事は有料記事です。
残り164文字(全文314文字)
時系列で見る
-
東京五輪、5者協議開催で調整 小池都知事が明らかに
45日前 -
「序列社会脱却は簡単ではない」 釜本邦茂氏が憂う五輪開催
45日前イチオシ -
海外の観客「選手と同様の規制できるかが焦点」 丸川珠代五輪相
45日前 -
東京五輪の選手ワクチン優先接種、政治問題化も
45日前イチオシ -
波瀾万丈、またも暗転 東京五輪は? タイガー・ウッズ選手重傷
45日前 -
エアピストル・折谷未来巡査長 新潟県警初の五輪目指す
45日前 -
揺らぐ復興五輪 原発避難者の森松さんが抱いた「不信感」
45日前イチオシ -
聖火リレー 「地域で多様に」提案 鳥取知事、島根の中止意向受け /島根
45日前 -
聖火リレー 「地域で多様に」提案 知事、島根の中止意向受け /鳥取
45日前 -
五輪ホストタウンサミット 上越市などに特別賞 ドイツの学校とオンライン交流 /新潟
45日前 -
東京パラリンピックまで半年 「共生」コロナで停滞 雪下岳彦氏、金山千広氏の話
46日前 -
東京パラリンピックまで半年 「共生」コロナで停滞
46日前 -
東京パラ 開幕まで半年 「挑戦の楽しさ伝える」 車いす陸上・佐藤、プロ転向決断
46日前 -
女子サッカー1次リーグ 五輪なでしこ戦、宮城開催で調整
46日前 -
東京パラリンピック 開幕まで半年 まだ努力できる、前へ 女子走り幅跳び・中西麻耶
46日前 -
東京パラリンピック 開幕まで半年 共生社会へ全面協力 日本財団・笹川陽平会長
46日前 -
森喜朗氏にみる「無意識の偏見」 橋本新会長は溝を埋められるか
46日前深掘り -
何度でもはい上がる井上大仁 最後の「びわ湖」は復活への序章
46日前 -
日本、G7の東京オリンピック支持に腐心 根回しの舞台裏
46日前