通所者のクッキーがGP 灘・福祉事業所、スウィーツ甲子園で /兵庫

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「オリンピア岩屋」の一室で作業するクッキー作り=神戸市灘区で、木田智佳子撮影
「オリンピア岩屋」の一室で作業するクッキー作り=神戸市灘区で、木田智佳子撮影

 福祉事業所で働く障害者が作るお菓子のコンテスト「第12回スウィーツ甲子園」で、神戸市灘区の障害者就労支援施設「オリンピア岩屋」と、東灘区の酒造会社「神戸酒心館」が共同開発した「酒粕(さけかす)バタークッキー」がグランプリを受賞した。通所者は味と品質が認められたことを励みに、クッキー作りに精を出している。

 クッキー作りは、神戸マイスターで「現代の名工」に選ばれた洋菓子店「ボックサン」代表の福原敏晃さんが指導。小麦粉やバターなどに、神戸酒心館の純米吟醸酒造りの工程で出る酒粕と、有馬温泉名物の炭酸せんべいを砕いて加え、家庭用のオーブンで焼き上げる。

この記事は有料記事です。

残り340文字(全文615文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集