- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

在日米軍所属のヘリコプターが新宿駅(東京都新宿区)周辺の上空で、日本のヘリであれば航空法違反にあたる高度300メートル以下の低空飛行を繰り返している。毎日新聞は昨年7月以降、こうした飛行を12回、その疑いがある飛行を5回確認した。JRと私鉄を合わせた1日の乗降客が世界最多の約350万人に上る新宿駅の真上を地上約200メートルの高さで通過し、周辺のビルをかすめるように飛ぶこともあった。首都の中心部で危険と隣り合わせの飛行が常態化している。
全国の米軍専用施設の約7割が集中する沖縄では米軍戦闘機による低空飛行や騒音の問題が繰り返し起きている。一方、東京の中心部でも港区六本木にある米軍基地「赤坂プレスセンター」のヘリポート周辺で騒音などの問題が指摘されてきた。
この記事は有料記事です。
残り1820文字(全文2152文字)
時系列で見る
-
米軍ヘリ低空飛行 羽田新ルートも影響か 旅客機と接触回避
935日前 -
米軍低空飛行、羽田新ルートも影響か 元陸将と軍事アナリストの指摘
936日前深掘り動画あり -
渋谷から東京タワー、まるで遊覧 米海軍ヘリも低空飛行
938日前 -
低空飛行、海軍ヘリも 東京・渋谷の繁華街上空を通過 マンションの間、すり抜け
938日前 -
米海軍ヘリも低空飛行 東京・渋谷などで5回確認
938日前 -
米海軍ヘリ「シーホーク」 渋谷駅、東京タワー周辺で低空飛行
939日前スクープ動画あり -
「強く抗議すべきだ」 元海将が驚いた米軍ヘリの低空飛行
940日前 -
歌舞伎町→上野→浅草 危険飛行の米軍ヘリ、都心で何を?
941日前スクープ動画あり -
米軍ヘリ、低空飛行常態化 新宿上空で動画撮影し確認
941日前スクープ動画あり -
米軍ヘリ、低空飛行常態化 新宿上空、12回確認 高層ビル群、200メートル台で
941日前動画あり -
危険飛行、訓練?遊覧? 米軍ヘリ、スカイツリーでUターン 歌舞伎町→東京ドーム→上野公園→浅草
941日前 -
危険飛行、訓練?遊覧? 米軍ヘリ、スカイツリーでUターン 識者の話
941日前 -
地位協定見直し陳情 京丹後市議会に市民団体 /京都
948日前 -
神奈川・横須賀、中止要請も6度訓練 日本人警備員にスプレー 呼吸困難「兵士じゃないのに」
956日前 -
米軍横須賀基地警備訓練、日本人に催涙スプレー 国内労働法に抵触か
956日前 -
米軍基地警備員はなぜ催涙スプレー訓練を強いられるのか やけどの苦痛と法違反の疑い
957日前深掘り -
「地元の不満は分かる」 沖縄で軍法会議に携わった元法務官らが語る米軍司法制度
979日前 -
米軍、裁判処分ゼロ 公務中事件、懲戒9割
984日前 -
地位協定60年 米軍、道路無料年7億円 18年・公務で 日本側肩代わり
1027日前