首相、揺らぐ足元 「長男接待」11人処分 遠い幕引き
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

放送事業会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男正剛氏らから総務省幹部らが接待を受けた問題は24日、関係者の一斉処分に発展した。政権運営への影響を最小限にとどめたい菅政権は幕引きを急ぐが、首相が強い影響力を持つ総務省と首相の親族が関与した不祥事だけに傷痕は大きく、首相の足元は揺れている。
「私は全く承知していなかった。総務省でしっかり調査している」。首相は24日、接待問題の処分結果に関し、首相官邸で記者団にこう語った。武田良太総務相は記者会見で「今回の問題は、倫理法令への認識の甘さ、知識不足が大きな要因と考えている」と述べ、省内の問題との認識を強調した。
総務省が24日にまとめた調査結果の報告書は「判明した事実」の冒頭で「菅(正剛)氏の存在が会食に影響を及ぼした事実は確認できなかった」と明記した。政務三役の一人は「総務省が緩んでいたという話だ。政権は関係ない」と解説してみせた。
週刊文春(電子版)の報道で接待問題が発覚したのは2月3日。発覚当初、官邸幹部は調査に「1、2カ月はかかる」との見通しを示していた。しかし総務省は、発覚から3週間で調査結果の取りまとめと処分を終える、スピード決着を図った。政権への影響が拡大するのを懸念したためだ。
自民党幹部は今回の問題について、「首相の資質とは何も関係がない」と主張するが、党内には影響を危惧する声も上がっている。
背景に…
この記事は有料記事です。
残り2383文字(全文2974文字)
時系列で見る
-
大丈夫、父さんがいる=小倉孝保
538日前 -
首相長男同席「大きな事実ではない」 山田内閣広報官の主張とは
538日前 -
山田真貴子・内閣広報官 首相長男の同席「事前に認識なかった」
538日前 -
山田真貴子・内閣広報官、接待を「深く反省」と陳謝 辞任は否定
539日前 -
山田内閣広報官、NHK「ニュースウオッチ9」への抗議電話否定
539日前 -
総務省接待問題で処分 これで幕引きとはいかぬ
539日前注目の連載 -
砂川浩慶・立教大教授 首相長男接待は「そんたく接待」
539日前 -
東北新社「一部役職員の行動で重大事態」 サイトで接待問題謝罪
539日前 -
いびつな関係「身内に甘く一般国民に厳しい」 首相長男接待
539日前 -
首相、揺らぐ足元 「長男接待」11人処分 遠い幕引き
539日前 -
山田内閣広報官、25日衆院予算委へ 首相長男接待で11人処分
539日前 -
山田真貴子・内閣広報官が給与自主返納へ 「月額10分の6」
539日前 -
山田真貴子内閣広報官接待 7万円会食は和牛ステーキと海鮮料理
539日前 -
虚偽答弁という病=与良正男
539日前注目の連載 -
「飲み会絶対断らない」山田真貴子内閣広報官が動画で発言
539日前 -
山田真貴子内閣広報官の25日国会招致を野党要求
540日前 -
「総理の息子」の引力=古賀攻
540日前 -
一晩7万4000円 総務官僚はなぜ菅首相長男の接待に応じたのか
540日前 -
謝罪のコスト=大治朋子
541日前