- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
3月19日に開幕する第93回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高野連主催、朝日新聞社後援、特別協力・阪神甲子園球場)で、健大高崎は大会初日の第3試合(午後3時20分開始予定)で下関国際(山口)と対戦する。コロナ禍の逆境をはねのけ、2年連続5回目の選出を決めた選手たちを支えてきた「裏方」の人々を紹介する。【川地隆史】
隔週日曜、食事の支援
「群馬のおやじ」。吉田慎之輔(2年)の父で、父母会長を務める吉田順さん(53)は選手たちにそう呼ばれて慕われている。
選手の約8割は親元を離れて寮生活をしているが、日曜日はスタッフが不在のため、食事は自分で用意しなければならない。「いっぱい食べて存分に活躍してほしい」。吉田さんは隔週日曜日、空腹の選手たちに食事をごちそうしている。
定番の行き先は、焼き肉店。新型コロナ対策で、換気の良い店を選ぶ。「密」を避けるため、一度に連れていく人数は3~4人。「全員が自分の子どものようなものですよ」。吉田さんにとっても、育ち盛りの選手の食べっぷりを見るのは大きな喜びとなっている。
吉田さんによると、一番大食いなのは堀江晃生(2年)だ。山盛りの白米が盛られた茶わんを片手に、大量の肉を平らげるという。「一生懸命食べて次の日に活躍するとうれしいですよね」。堀江も、「たくさん食べさせてもらって体も大きくなり、感謝しています」と語る。
選手を外食に連れ出すきっかけは、2019年夏ごろだった。息子の慎之輔に「他の子も連れていきたい」と言われ、最初は数人を誘ったが、その後は他の選手も続々と集まるようになった。
吉田さんは「今では選手たちから『次いつ連れて行ってくれるんですか』なんて言われるようになっちゃった」と苦笑いするが、「県外から来ている子が多いので、少しでも気晴らしになればいい」と思っている。
吉田さんは富岡市内の印刷会社で常務を務めている。健大高崎の野球場に掲げられているチームの代名詞「機動破壊」や「高崎から日本一へ」と書かれた横断幕は、吉田さんの会社が作製を引き受けたものだ。
センバツまで1カ月を切った。「観客を魅了する野球をしてほしい。良い結果を残せたらまたおいしいものを食べに行こう」。群馬のおやじは、我が子同然の選手たちの活躍を心から願っている。=つづく
時系列で見る
-
「日本一へ成果出し切る」 主将ら知事を表敬訪問 /鳥取
54日前 -
選手紹介/4 /和歌山
54日前 -
第93回選抜高校野球 福大大濠応援ポスター JR博多駅「地元盛り上げて」 /福岡
54日前 -
’21センバツ選手紹介/4 東播磨 熊谷海斗選手/神戸国際大付 木村修太選手 /兵庫
54日前 -
’21センバツ選手紹介/4 東播磨 熊谷海斗選手/神戸国際大付 木村修太選手 /兵庫
54日前 -
第2部 支える/5止 八巻英世校長 人生最高の試合を /山梨
54日前 -
スタッフ紹介/上 原公彦・総監督 大胆改革、2度甲子園導く /長野
54日前 -
第93回選抜高校野球 「両校、初戦突破を」 県庁に応援ポスター /宮城
54日前 -
第3部 監督とコーチ/上 過程重視の指導方針 人生の道しるべ、野球通し /千葉
54日前 -
第2部/1 選手慕う「群馬のおやじ」 父母会長・吉田順さん(53) /群馬
54日前 -
選手へのエール 野球部OB会会長 大谷喜一さん(69) /北海道
54日前 -
2001年春優勝・小林一也さん/中 プレーに意図求め /茨城
54日前 -
第93回センバツ注目校紹介/1 柴田(宮城) 実戦想定、工夫し力
54日前 -
選手紹介/4 小山凌暉内野手(1年) 多彩な力、好機つかむ /東京
54日前 -
選抜高校野球 異例の1カ月前抽選、監督たちが語る「メリット」
55日前 -
第93回選抜高校野球 組み合わせ抽選会 広島新庄、長野・上田西と 第4日第3試合 /広島
55日前 -
第93回選抜高校野球 組み合わせ抽選会 広島新庄、長野・上田西と 監督・主将の話 /広島
55日前 -
組み合わせ抽選 初戦はVS三島南 「まず一戦に集中」 /鳥取
55日前 -
鳥取城北の元主将で、野球用品店勤務の安藤稔浩さん /鳥取
55日前