- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は25日、3月25日にスタートする五輪国内聖火リレーの新型コロナウイルス感染症対策を発表した。沿道での密集を避けるため、観客には居住する都道府県以外での観覧を避けてもらい、インターネットでライブ中継をする。沿道での観覧自粛は求めず、観客にマスク着用と大声を控え拍手での応援を促して感染対策を図る。
都道府県単位の詳細な実施方法は、出発の約1カ月前に判断する。現時点で、リレー出発地の福島から栃木、群馬、長野の4県は公道でのリレーを実施する予定。ただ、栃木、群馬両県は不要不急の外出自粛を県民に求めており、詳細な実施方法は改めて協議する。
この記事は有料記事です。
残り292文字(全文582文字)
時系列で見る
-
陸上クロカン日本選手権27日号砲 田中希実「世界をイメージ」
494日前 -
びわ湖に挑む遅咲きのランナー高久龍 急成長の裏に「鉄紺の絆」
494日前 -
聖火ランナー52人決定 県実行委枠 最高齢は80歳 /岡山
494日前 -
聖火リレー走者変更 男子バレー・元日本代表荻野さんに /福井
494日前 -
東京五輪・パラ テロ対策訓練 「連携」が安全の鍵 県警や市など60人 金沢 /石川
494日前 -
東京五輪 「金メダルへ頑張る」 ホッケー男子代表が知事訪問 /愛媛
494日前 -
組織委人事 はびこる昭和政治 「ポスト森」秩序なき情報戦
494日前 -
聖火沿道、マスクで拍手 組織委が感染対策発表
494日前 -
県聖火リレー出発・到着式 人数制限し観覧者募集 /栃木
494日前 -
聖火観覧自粛求めず 「マスク着用、大声控えて」 組織委
494日前 -
新型コロナ 聖火リレー中止検討 「死者ゼロ島根」の怒り 知事言動、計算ずく?
494日前 -
苦悩の現場/中 心、練習 コロナに左右され 選手「胸張れぬ稽古」
494日前 -
組織委後任会長人事 秩序なき情報戦 今なお続く昭和の政治文化
494日前 -
聖火リレー、手探り 新型コロナ感染症対策発表
494日前 -
聖火リレー中止検討の島根県知事 80分の記者会見で訴えた思い
494日前 -
聖火リレーの感染対策は? 観客受け入れは? 五輪へ探る着地点
495日前深掘り -
聖火リレー中止検討の波紋 全国唯一コロナ死者ゼロの島根の事情
495日前 -
聖火リレー、憂いなし? オンライン観覧奨励/密集時は中断 組織委、コロナ対策発表
495日前 -
五輪、過半数が「延期か中止」 「開催」3分の1 本紙世論調査
495日前