特集

東日本大震災

2011年3月11日に発生した東日本大震災。復興の様子や課題、人々の移ろいを取り上げます。

特集一覧

タイガー・ジェット・シンさんに日本政府表彰 震災被災児へ寄付

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
東日本大震災の被災地支援や日本・カナダ友好親善への貢献に対し感謝の表彰状を授与されたタイガー・ジェット・シンさん(左)と息子のアリさん=在トロント日本総領事館主催のオンライン授与式から
東日本大震災の被災地支援や日本・カナダ友好親善への貢献に対し感謝の表彰状を授与されたタイガー・ジェット・シンさん(左)と息子のアリさん=在トロント日本総領事館主催のオンライン授与式から

 東日本大震災の発生から10年を迎えるのに合わせて日本政府は25日、被災地の児童に寄付金を送るなど支援活動を続けてきたカナダ在住のプロレスラー、タイガー・ジェット・シンさん(76)に両国友好親善への貢献に感謝する表彰状を授与した。在トロント日本総領事館が開いた授与式でシンさんは「(レスラーとして)49年間過ごした日本は私の故郷。心は被災した人たちと共にある」と語った。

 シンさんは1973年に新日本プロレスでデビュー。サーベルなど凶器を使った攻撃で「インドの狂える虎」の異名を取り、アントニオ猪木さんやジャイアント馬場さん、輪島大士さんらとの勝負で人気を博した。一方、地元トロントでは80年代から子供や医療機関に対する慈善活動を続けた。2010年には社会貢献をたたえ、地元の公立小学校にシンさんの名前がつけられている。

この記事は有料記事です。

残り376文字(全文736文字)

【東日本大震災】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集