大戸川ダム整備明記の計画案 国が公表 流域府県が建設容認

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国土交通省が入る中央合同庁舎第3号館=本橋和夫撮影
国土交通省が入る中央合同庁舎第3号館=本橋和夫撮影

 国が建設を凍結した淀川水系・大戸川(だいどがわ)ダム(大津市)について、国土交通省近畿地方整備局は26日、建設を明記した河川整備計画の変更原案を公表した。大阪や京都、滋賀など流域6府県が建設を容認したため、国は計画の変更手続きを進めている。

 近畿地方整備局は3月、学識経験者に原案に対する意見を聴取…

この記事は有料記事です。

残り135文字(全文285文字)

あわせて読みたい

ニュース特集