特集

日米地位協定

在日米軍に対する特別待遇を定め、さまざまな問題を生む元凶ともされる日米地位協定。見直しを求める声が広がっています。

特集一覧

低空飛行、海軍ヘリも 東京・渋谷の繁華街上空を通過 マンションの間、すり抜け

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 在日米軍のヘリコプターが首都・東京で日本のヘリであれば違法となる低空飛行を繰り返している問題で、米海軍ヘリ「シーホーク」が渋谷駅周辺の繁華街や浜松町周辺のオフィス街で低空飛行をしている様子を毎日新聞が計5回確認した。大勢の人が行き交う渋谷センター街近くを低空で通ったり、東京タワー周辺を蛇行したりする飛行もあった。米陸軍ヘリ「ブラックホーク」が新宿上空などで低空飛行する様子も確認されており、都心の広範囲なエリアで危険な飛行が常態化していることが判明した。

 毎日新聞は昨年7月から都心を一望できる都庁第1本庁舎展望室(新宿区)など高さ200メートル級の複数地点から調査した。

この記事は有料記事です。

残り952文字(全文1240文字)

【日米地位協定】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集