優先接種の基礎疾患とは? 心臓病などで通院・入院している人
毎日新聞
2021/2/28 09:30(最終更新 3/4 00:30)
有料記事
634文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスワクチンは、医療従事者や高齢者への接種が終わった後、基礎疾患のある人が優先接種を受けられる。対象者は約820万人と想定される。高齢者への進み具合や、ワクチン供給量に左右されるため、日程はまだ決まっていない。
Q 対象となるのはどんな基礎疾患?
A 新型コロナに感染した場合、重症化しやすい病気だ。厚生労働省が関連学会からの意見などを踏まえてリスクの高い基礎疾患をまとめている。対象は、慢性の心臓病▽糖尿病▽免疫機能が低下する病気――などで通院・入院している人たちだ。
病気のほか、肥満の人も重症化リスクが高いとして、優先接種の対象となる。肥満の目安は、体重(キロ)を身長(メートル)の2乗で割った「体格指数(BMI)」30以上で、対象者は基礎疾患での優先接種対象のうち、約260万人に上ると推定されている。
この記事は有料記事です。
残り271文字(全文634文字)
時系列で見る
-
島根知事、IOCなどに感染対策求める「東京都に改善を」
46日前 -
英ワクチン接種、人口の3割弱に 7月中に全成人1回目を目指す
46日前 -
米、J&Jのワクチン許可 3例目、初の1回接種タイプ
46日前 -
全国で999人の感染確認 東京329人、2日連続で300人超
46日前 -
大阪の新規感染者は54人 約4カ月ぶりの低水準 新型コロナ
46日前 -
河野担当相、ワクチン接種「1本当たり6回に一斉切り替え」
46日前 -
東京都内で新たに329人がコロナ感染 重症者は1人減り67人
46日前 -
都内の精神科病院、第3波ピーク時は「災害レベルの忙しさ」
46日前深掘り -
「GoToトラベル再開を」 全国知事会で大分・広瀬知事
46日前 -
優先接種の基礎疾患とは? 心臓病などで通院・入院している人
46日前 -
新型コロナ ワクチン接種率 知事会、国に「目標」要求 情報遅れに不満噴出
46日前 -
新型コロナ J&Jワクチン実用化へ 米で3例目、接種は1回
46日前 -
新型コロナ 全国新たに1214人
46日前 -
コロナ禍で変わる就活 「売り手市場」一転「浪人も覚悟」
47日前イチオシ -
「なぜいつもこうなる?」 宣言解除の決定直前、専門家は言った
47日前イチオシ -
沖縄、県独自の緊急事態宣言3月1日解除 時短要請も終了へ
47日前 -
全国で新たに1214人感染 重症者は440人 新型コロナ
47日前 -
ソフトバンク、観客上限1万人に引き上げ 3月2日のオープン戦
47日前 -
「ワクチン接種の全体像明示を」 知事会が緊急提言、国に提出へ
47日前