新型コロナ
「なぜいつもこうなる?」 宣言解除の決定直前、専門家は言った
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

大阪や愛知、福岡など6府県に出されていた緊急事態宣言について、今月28日で先行解除することが決まった。ただ、解除を決めた26日の「基本的対処方針等諮問委員会」(会長=尾身茂・地域医療機能推進機構理事長)では、出席した医療や感染症の専門家から政府方針に「異論」が噴出し、終了予定時間を1時間もオーバーするほど激論が交わされた。専門家たちが懸念したこととは何か。3月7日に期限を迎える東京や神奈川など1都3県の解除の見込みは。【阿部亮介、横田愛、村田拓也】
「数日待てないのか」専門家から不満の声
会議は26日午後0時半に中央合同庁舎8号館1階にある講堂で始まった。諮問内容は、大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、福岡の6府県に発令されている緊急事態宣言の解除で、当初は午後1時半に終える予定だった。
だが会場入りする専門家の口ぶりから、すでに「不穏」な雰囲気がうかがえた。感染症対策が専門のある委員は「焦らなくていいでしょ…
この記事は有料記事です。
残り1747文字(全文2154文字)
時系列で見る
-
全国で999人の感染確認 東京329人、2日連続で300人超
824日前 -
大阪の新規感染者は54人 約4カ月ぶりの低水準 新型コロナ
824日前 -
河野担当相、ワクチン接種「1本当たり6回に一斉切り替え」
824日前 -
東京都内で新たに329人がコロナ感染 重症者は1人減り67人
824日前 -
都内の精神科病院、第3波ピーク時は「災害レベルの忙しさ」
824日前深掘り -
「GoToトラベル再開を」 全国知事会で大分・広瀬知事
824日前 -
優先接種の基礎疾患とは? 心臓病などで通院・入院している人
824日前 -
新型コロナ 全国新たに1214人
825日前 -
コロナ禍で変わる就活 「売り手市場」一転「浪人も覚悟」
825日前 -
「なぜいつもこうなる?」 宣言解除の決定直前、専門家は言った
825日前 -
沖縄、県独自の緊急事態宣言3月1日解除 時短要請も終了へ
825日前 -
全国で新たに1214人感染 重症者は440人 新型コロナ
825日前 -
関西の宣言解除前倒し 市民は「妥当」「感染者の急増心配」
825日前 -
高齢者400人参加しワクチン接種訓練 大阪・羽曳野市が検証
825日前 -
おもてなしの心は同じ 日本航空社員、レクサスとヒルトンに出向
825日前動画あり -
東京で新たに337人感染確認 2日ぶり300人上回る
825日前 -
コロナ「ウィズ」から「ゼロ」へ 大規模検査頻繁に 陽性者隔離徹底 徳田安春医師・群星沖縄臨床研修センター長
825日前 -
増える在宅診療 支える「しろひげ」 最期まで寄り添う
825日前 -
神奈川県、42店舗に時短要請文書 特措法根拠、全国初
825日前