- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

県教委は27日、和歌山市の国特別史跡・岩橋千塚古墳群内で発掘調査中の「井辺1号墳」の住民向け現地説明会を開いた。方墳としては県内最大で、今回の調査で正確な規模が明らかになった。
調査は2020年11月から始まり、墳丘の裾を確定して測量し、南辺36メートル、北辺17メートル、東と西の側辺各29メートルと判明した。側辺は直線ではなく、やや膨らみがあることも分…
この記事は有料記事です。
残り270文字(全文449文字)