- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う国の緊急事態宣言は1日、福岡、大阪など6府県で解除された。飲食店に求められた時短営業は緩和され、観光地には遠のいた客足が少しずつ戻り始めた。感染再拡大への不安が引き続き残る中、明るい春は訪れるのか――。
北九州市門司区のJR門司駅前にある沖縄料理屋「一花(ひとはな)でいご」。沖縄民謡のライブが売りの店だったが、新型コロナウイルスの影響で歌い手を集められなくなり、2020年末にライブを廃止。店の規模を縮小して移転した直後に2度目の緊急事態宣言に見舞われ、一時は休業を余儀なくされるなど厳しい経営が続いていた。
宣言下で午後8時までだった閉店時間は、1日から午後9時までに繰り下げられた。店主の親泊(おやどまり)トシ子さん(69)は「店への協力金は減額されて4万円になったが、非常に助かる。お客さんが店でのんびり過ごせるよう、早く元通りに戻ってくれれば」と期待を込めた。
この記事は有料記事です。
残り525文字(全文928文字)
時系列で見る
-
高齢者ワクチン接種、5月以降に延期 横浜市ワクチン数少なく
756日前 -
ワクチンを先行接種した医師 どう決断し、体験したのか
756日前 -
茨城県立高教職員が濃厚接触者の検体を採取 保健所が協力依頼
756日前スクープ -
コロナワクチンQ&A 優先対象の基礎疾患って? 心臓病や糖尿病、肥満の人も
756日前 -
新型コロナ ビジネス往来、停止継続 緊急宣言解除後も 政府方針
756日前 -
会社説明会解禁 コロナ下の就活、激変 ネットで就業体験/飲食・宿泊採用厳しく
756日前 -
新型コロナ 全国新たに699人
756日前 -
神戸市で36人から変異株 感染者に占める割合増加 新型コロナ
756日前 -
肛門PCR検査、中国に免除申し入れ 官房長官「回答ない」
756日前 -
「早く元通りに」「しばらく我慢」 宣言解除初日、期待と不安と
756日前 -
飲食店「客足少し戻った」「自粛ムード厳しい」 宣言解除の大阪
756日前 -
通天閣「黄信号」に これを「黄」にコロナ感染収束願う
756日前 -
全国で新たに699人感染確認 死者は51人増の計7961人に
756日前 -
中韓などビジネス往来、宣言解除後も停止 政府、水際対策継続
756日前 -
大阪56人が新たに感染 6日連続100人下回る 新型コロナ
756日前 -
岐阜の病院クラスター 全病棟に拡大、225人に 原因究明急ぐ
756日前 -
東京都内で新たに121人の感染確認 重症者は6人減り61人
756日前 -
弘前大、学内バイトで収入減の学生支援 付属校の交通誘導など
757日前 -
宣言解除、変わらない通勤風景 「歓迎だが、感染再拡大が心配」
757日前