- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
度胸と技術を併せ持つ 高瀬功詩選手(2年)
昨秋の新人戦前に左足の靱帯(じんたい)を損傷。約1カ月間ギプスで固定したが、上半身だけでティーバッティングをするなど練習を続けた。「治ったらすぐに試合に出られるよう、休むことは考えなかった」
身長165センチと大柄ではないが、長打も打てる。「普段はフルスイング。追い込まれたらコンパクトなスイングにする」。状況に応じてスタイルを変えている。
近畿地区大会準決勝の智弁学園戦、意表を突いてセーフティーバントを成功させた。「小さい頃から得意だった」といい、大舞台で実行する度胸と技術も併せ持つ。
甲子園では「出場したら2~3本はヒットを打ちたい。調子が悪くても粘って塁に出る」と誓う。
地道な基礎練、積み重ね 堀畑樹選手(1年)
昨秋の公式戦では代走や守備固めで途中出場した。「相手を揺さぶる走塁や堅い守備を期待されていると思う」。機敏な動きでチームに貢献している。
テニスボールを壁に当て、跳ね返ってきたボールを捕球できるように足を動かす基礎的な自主練習を黙々とこなす。「体が小さくて打撃でなかなか貢献できないのに、期待されている守備でもエラーをしていたら試合には出られない」。厳しい競争に勝つために、地道な練習を積み重ねている。
試合ではランナーコーチも務める。「試合に出たら期待に応えられるプレーをしたいが、ランナーコーチでも与えられた役割でチームに貢献したい」。
時系列で見る
-
センバツ躍進の糧に 常総学院に米や肉 JA全農いばらきなど贈呈 /茨城
50日前 -
センバツ 1回戦勝者、再PCR コロナ感染防止策
50日前 -
選手紹介/11 鈴木泰成投手(1年) 発展途上、期待の右腕 /東京
50日前 -
第93回センバツ注目校紹介/8止 宮崎商(宮崎) 自主練習で意識向上
50日前 -
第93回選抜高校野球 開会式6校参加 26校は事前撮影
50日前 -
選抜高校野球、勝利チーム翌日もPCR検査 感染対策概要を発表
51日前 -
選抜高校野球 開会式は第1日登場の6校のみ参加
51日前 -
第93回センバツ 三島南(静岡) 野球する自分、数値化
51日前 -
三島南 練習にアプリ活用 数値化で高め合い 選抜高校野球
51日前 -
選手紹介/7 /和歌山
51日前 -
第93回選抜高校野球 市和歌山に練習ボール寄贈 県毎日会 /和歌山
51日前 -
市和歌山、選抜旗授与式・壮行会 「一戦一戦全力で」 /和歌山
51日前 -
選手紹介/5 /高知
51日前 -
支える人々/中 先輩コーチ 「甲子園」最大限注入 /宮崎
51日前 -
選手の横顔/1 坂本安司投手/調祐李捕手 /長崎
51日前 -
選手紹介/7 智弁学園 前川右京選手/天理 瀬千皓選手 /奈良
51日前 -
野球部副部長 藤井顕さん(26) /愛媛
51日前 -
センバツ・京都国際 後藤陸斗選手(2年) /京都
51日前 -
選手紹介/1 古賀康誠選手/守優雅選手 /山口
51日前