- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷
「センバツに出場する日が来るなんて」。塾経営の長田(おさだ)洋・OB会長(55)=宮崎市=は宮崎商の名が記された大会ポスターや初戦の相手決定を報じる毎日新聞を前に、感慨深げだった。
OBの浜田登氏(現富島監督)が2004年、母校監督に就任した際、組織化を進め、初代OB会長に就き10年以上務めた。今では会員約600人。3年生野球部員は卒部式と同時にOB会に入会する流れもできた。
1966、69年にセンバツに出場し、その後も甲子園出場を期待されながら、沈黙の時代が続いた。やっと花開いたのが08年夏。エースとして出場した赤川克紀さんら中心選手の高校受験を、経営する塾で手助けした。
現役時代から知る橋口光朗氏が18年夏の大会後、30歳で監督就任。その年末に自身もOB会長に復帰してからは監督の相談役に徹した。昨夏、監督から「秋は絶対狙います」と聞いた時、「手応えがあったんだと思う」。選手には「練習でここまで強くなれたことを先輩として誇りに思う」、監督には「甲子園で腹いっぱい橋口光朗らしい野球を」とエールをおくる。
18年末まで4年間OB会長を務めた元プロ野球選手で52年前のセンバツ出場時のエース・西井哲夫さん(69)=国富町=も開幕を指折り数える。建山翔、西原太一、水谷圭佑の各選手らチーム現主力の5人は、自身が定年後に開いた中学生向け野球塾の生徒。ヤクルトでの現役時代に対戦した巨人王貞治、長嶋茂雄両選手のように、たたみの上の素振りから教えた。高校入学後は「孫のよう」に見守ってきた彼らが甲子園に立つ。
他にも連日、学校近くの大淀川土手から練習を見つめるOBが。多くの人がつなぎ託してきた夢が、後輩たちの努力と周囲の支えでもうすぐかなう。【塩月由香】
時系列で見る
-
選手紹介/4 太田和煌翔二塁手(1年) 「1年からレギュラー」実現 /茨城
46日前 -
常総学院高女子バドミントン部主将・谷川莉奈さん/常総学院高水泳部主将・忍田尊さん /茨城
46日前 -
選手紹介/8 /福井
46日前 -
選手紹介/4 /青森
46日前 -
センバツ観客1万人 1試合上限 国・県指針受け
46日前 -
選手紹介/12 岩井大和捕手(2年) 大声と長打で盛り上げ /東京
46日前 -
選抜高校野球、観客上限は1試合1万人 全席前売り指定席
46日前 -
第93回センバツ 具志川商(沖縄) マスク逆手に声量アップ
47日前 -
具志川商 沖縄に勇気を 部員不足乗り越え再生 選抜高校野球
47日前 -
支える人々/下 OB会長 手塩にかけ大輪に /宮崎
47日前 -
明豊に選抜旗授与 「日本一成し遂げたい」 3年連続出場、部員61人が出席 /大分
47日前 -
選手の横顔/2 田栗慶太郎一塁手/村上直也二塁手 /長崎
47日前 -
大崎に県高野連からセンバツ旗授与 全国制覇へ、ナイン思い新た 主将、全力プレー誓う /長崎
47日前 -
選手紹介/5 /福岡
47日前 -
選手紹介/6 /高知
47日前 -
聖カタリナ学園卒業生/アテネ五輪代表 伊藤(旧姓・徳野)涼子さん(46) /愛媛
47日前 -
選手紹介/2 山川太陽選手/森凜琥選手 /山口
47日前 -
/27 金澤涼弥選手(1年)/川添謙心選手(1年)/齋木皇大選手(1年) /広島
47日前 -
選手紹介/2 宮田葵内野手(2年)/大橋泰成内野手(2年) /鳥取
47日前