特集

ミャンマークーデター

ミャンマー国軍がクーデターを起こし、アウンサンスーチー氏らを拘束。市民や国際社会からは抗議と批判が相次いでいます。

特集一覧

東京外語大生が外務省に署名提出 ミャンマーのデモ弾圧停止求め

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
ミャンマーでの弾圧停止などを求める署名について外務省の山田欣幸・南東アジア第1課長(手前左から2人目)に説明する東京外国語大の学生有志=外務省で2021年3月4日午前10時29分、青木純撮影
ミャンマーでの弾圧停止などを求める署名について外務省の山田欣幸・南東アジア第1課長(手前左から2人目)に説明する東京外国語大の学生有志=外務省で2021年3月4日午前10時29分、青木純撮影

 ミャンマー情勢を巡り、東京外国語大でビルマ語を学ぶ学生有志6人が4日、外務省を訪れ、デモ参加者への弾圧の停止などを求める約3万8000筆の署名を外務省の担当者に手渡した。代表者の男子学生(20)は、対応した山田欣幸・南東アジア第1課長に対し「日本はNLD(国民民主連盟)と国軍の両方にパイプを持つとされるが、現状では国軍に明確な姿勢を示していないように思える」と述べ、外交ルートを通じた積極的な取り組みを要請し…

この記事は有料記事です。

残り311文字(全文517文字)

【ミャンマークーデター】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集