- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2月に起きたクーデターへの抗議デモが続くミャンマーを巡り、国連のバチェレ人権高等弁務官は4日、クーデター以降に治安部隊による発砲などでデモ隊側の少なくとも計54人が死亡し、1700人以上が拘束されたと明らかにした。3日には30人以上が死亡し、1日の死者数としては最悪となった。国連安全保障理事会は5日、ミャンマー情勢に関する非公開会合を開く予定で、ブルゲナー事務総長特使(ミャンマー担当)は「非常に強い手段」を取るよう求めた。
最大都市ヤンゴンなどでは4日もデモが続き、治安部隊が発砲や催涙ガスで弾圧を図った。バチェレ氏は4日の声明で「治安部隊が平和的なデモ隊に実弾を撃っていることは全く忌まわしいことだ。負傷者を救助する救急隊員まで攻撃されていることには衝撃を受けた」と軍側を非難し、「卑劣な弾圧」をやめるように要求した。
この記事は有料記事です。
残り1050文字(全文1413文字)
時系列で見る
-
「こんな仕事はいやだ」ミャンマー、警察官も不服従運動に
521日前 -
ミャンマー抗議デモ 拘束されたNLD男性職員が死亡 ロイター報道
522日前 -
中国外相、ミャンマーに「民主化継続を」 仲介役に意欲
522日前 -
ミャンマー情勢「人道危機に」 国連特使、安保理に結束要求
523日前 -
ミャンマー「重大な人道危機に」国連特使警告 安保理が対応協議
524日前 -
スーチー氏率いるNLD議員、国軍に対決姿勢 独自に閣僚任命
524日前 -
ミャンマー国軍、警察がデモ弾圧を強化 抗議収束せずいらだちか
524日前 -
「500人以上の子供が拘束」 ユニセフ、ミャンマー国軍を非難
525日前 -
ミャンマー「2人の国連大使」問題 次席大使が辞任、国軍に抵抗?
525日前 -
ミャンマークーデター以降54人死亡、1700人以上拘束 国連特使非難
525日前 -
東京外語大生が外務省に署名提出 ミャンマーのデモ弾圧停止求め
526日前 -
ミャンマー抗議デモ 1日で最悪の38人死亡 治安部隊が銃撃
526日前 -
「まるで天安門広場」ミャンマーのカトリック大司教がツイート
526日前 -
ミャンマーデモ、参加者18人死亡 各地で治安部隊と衝突
526日前 -
どちらが正当なミャンマー大使?国連で対立 総会で決定へ
526日前 -
ミャンマー情勢 ASEAN外相会議が異例の「懸念」表明
526日前 -
クーデターの狭間にて
527日前 -
ミャンマーデモ主催者「軍事政権下、希望ない」 軍は弾圧に躍起
528日前 -
ミャンマー発砲死者、1日で過去最多18人に 米「追加制裁も」
528日前動画あり