- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

自民党埼玉県議団は4日、エスカレーターで走ったり歩いたりせず、止まって乗ることを努力義務とする条例案を県議会に提出した。転倒による事故を防ぐのが目的で、県議団によると可決・成立すれば同種条例は全国初という。10月1日の施行を目指す。
条例案はエスカレーターを利用する県民に対して「立ち止まった状態で利用しなければならない」という努力義務を明記する。違反に対する罰則はない。管理者には立ち止まった…
この記事は有料記事です。
残り298文字(全文496文字)