与野党から経済対策「追加」の声 宣言延長で懸念、衆院選思惑も
毎日新聞
2021/3/5 18:16(最終更新 3/5 22:21)
有料記事
1016文字
- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、東京など首都圏4都県に発令中の緊急事態宣言の再延長を受け、追加経済対策を求める声が5日、与野党から上がった。与野党とも経済的な影響が拡大することを懸念しているほか、今秋までにある次期衆院選に向け、経済対策をアピールしたい思惑もあるとみられる。
自民党の下村博文政調会長は5日の党会合で「延長に合わせた追加の経済対策も、必要であれば議論して考えていかなければいけない」と述べた。世耕弘成参院幹事長も記者会見で「延長に見合った対応策を行っていくべきだ」と追加経済対策の必要性に言及し、「影響がはっきり出る業界とそうでない業界とがはっきりしている。業種別にメリハリのついた支援策が重要だ」と指摘した。
自民党内では、次期衆院選などをにらみ、…
この記事は有料記事です。
残り680文字(全文1016文字)
時系列で見る
-
再拡大の「失策」懸念しまた延長 「2週間」根拠示せず国民は…
36日前深掘り -
宣言再延長、五輪は?プロ野球関係者は「開幕時に解除願うしか」
36日前 -
首都圏4都県の緊急事態宣言、再延長を正式決定 21日まで
36日前動画あり -
「今回の延長で終わらせる」 4都県知事、テレビ会議で決意
36日前 -
街頭でコロナ検査キットを無料配布 関西3府県でモニタリング
36日前 -
全国で新たに1148人の感染確認、前週の金曜日上回る
36日前 -
モデルナ製ワクチン 武田薬品が承認申請 政府契約3社出そろう
36日前 -
医療従事者ワクチン 5月前半に配送完了 「6月末」から前倒し
36日前 -
宣言延長でJリーグ「経営に痛手」 入場制限、代表戦に影響も
36日前 -
与野党から経済対策「追加」の声 宣言延長で懸念、衆院選思惑も
36日前 -
ワクチン、当面の間は1瓶で6回打てる注射器使えず 河野担当相
36日前 -
1都3県、飲食店への時短要請継続で合意 解除後は午後9時まで
36日前 -
1月のコロナ室残業は最長378時間、平均122時間
36日前 -
大阪74人が新たに感染 10日連続100人下回る 新型コロナ
36日前 -
東京都で301人感染 直近7日平均が前週比増 下げ止まりの兆候
36日前 -
高齢者2700人、医師は3人 どうする過疎地のワクチン接種
36日前 -
緊急事態宣言 5日夜に2週間延長決定 首都圏1都3県、21日まで
37日前 -
神戸にコロナワクチンの原液製造工場建設へ JCRファーマ
37日前 -
新型コロナで労災認定 感染の2人 職場でクラスター 長崎
37日前