- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

クーデターで全権を掌握したミャンマー軍政が、抗議デモへの弾圧を強化している。デモ隊に対して殺傷能力の高い短機関銃を使用したとみられるほか、負傷したデモ参加者を治療するボランティア救急隊員を警官が繰り返し殴打する動画も公開された。弾圧を強める背景には、クーデターから1カ月を過ぎてもデモが収束せず、公務員による不服従運動が拡大していることへの焦りやいらだちがありそうだ。
米政府系放送局「ラジオ自由アジア(RFA)」が3日、最大都市ヤンゴン郊外で撮影されたとして公開した動画には、救急車両から降ろされたボランティアの救急隊員3人が座らされ、複数の警官に繰り返し銃や警棒で殴られたり、蹴られたりする様子が映っていた。3人はその後拘束された。
この記事は有料記事です。
残り381文字(全文700文字)
時系列で見る
-
日本大使館、ミャンマー国軍任命の人物を「外相」呼称 批判殺到
819日前 -
ミャンマー国軍の弾圧にあらがう報道 恐怖の中「今こそ伝える」
821日前 -
ミャンマーデモ、参加者2人が銃撃で死亡 ロイター通信報道
821日前 -
「こんな仕事はいやだ」ミャンマー、警察官も不服従運動に
821日前 -
ミャンマー抗議デモ 拘束されたNLD男性職員が死亡 ロイター報道
822日前 -
中国外相、ミャンマーに「民主化継続を」 仲介役に意欲
822日前 -
ミャンマー情勢「人道危機に」 国連特使、安保理に結束要求
823日前 -
ミャンマー「重大な人道危機に」国連特使警告 安保理が対応協議
824日前 -
スーチー氏率いるNLD議員、国軍に対決姿勢 独自に閣僚任命
824日前 -
ミャンマー国軍、警察がデモ弾圧を強化 抗議収束せずいらだちか
824日前 -
「500人以上の子供が拘束」 ユニセフ、ミャンマー国軍を非難
824日前 -
ミャンマー「2人の国連大使」問題 次席大使が辞任、国軍に抵抗?
825日前 -
ミャンマークーデター以降54人死亡、1700人以上拘束 国連特使非難
825日前 -
東京外語大生が外務省に署名提出 ミャンマーのデモ弾圧停止求め
825日前 -
ミャンマー抗議デモ 1日で最悪の38人死亡 治安部隊が銃撃
826日前 -
「まるで天安門広場」ミャンマーのカトリック大司教がツイート
826日前 -
ミャンマーデモ、参加者18人死亡 各地で治安部隊と衝突
826日前 -
どちらが正当なミャンマー大使?国連で対立 総会で決定へ
826日前 -
ミャンマー情勢 ASEAN外相会議が異例の「懸念」表明
826日前