- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

全国で初めて2代連続の女性市長が誕生した兵庫県尼崎市。「2代目」の稲村和美市長(48)は、チャンスを前に一歩すくみがちな女性たちに「無理だと思わず、どんどん飛び込んでいこう」とエールを送る。そんな境地にたどりつくまでにどんな苦悩があったのか。【稲田佳代/阪神支局、野口由紀/大阪社会部】
レガシー受け、「障壁や困難感じず」
――女性市長としてどんな障壁や困難がありましたか。
◆市議会や職員、市民の意識の中に2期8年務められた白井文・前市長の「レガシー(遺産)」が間違いなくあり、みんな女性市長に慣れていました。職員も世代交代する中で、心理的な壁が低くなっており、女性ゆえの障壁や困難は正直あまり感じたことはありません。
白井さんからの引き継ぎで「女性市長が続くことを面白くない、と思う人は少なくないと認識しておいた方がいい」とは言われました。不思議ですよね、男性が3代続いてもなんとも思わないのに、女性が2代続くと、なぜ大騒ぎしないといけないんでしょう。おそらく慣れてないから違和感を覚える。今は途上なのだと思います。
行政のトップは1人なので、市民も議員も、この職業を優先すべき度合いが通常の職務よりも高いと考えています。就任当時、私は5歳の娘を保育園に送迎しており、有権者や男性議員から「仕事と子育ての両立ができるのか」という声は多くありました。白井さんは地域の行事にたくさん出ていましたが、執務のあり方としてその方針を見直したところ、「子どもが小さいから行事に来ないんだ」とも言われました。
女性の中にもまだそんなふうに感じる人がいることが社会的な壁の一つになっていると思います。本来、仕事と子育ての両立は性別にかかわらない問いです。市長という職業だけが特別なわけでなく、基本は他の働く母親と同じ。同世代ではかなり切り替えが進んできましたが、年配の女性は悪気なく保育園に預けること自体を「かわいそう」と言う人もいます。
「年齢が上に見える髪形」オーダー
――当選時は38歳で、全国最年少の女性市長。やりにくい面はなかったのですか。
◆幹部職員は年齢も経験も上なので、人生経験が少ない面を埋めなければいけません。私は童顔なので、30歳で県議になって以来しばらくは、美容院に行くたび…
この記事は有料記事です。
残り3930文字(全文4872文字)
時系列で見る
-
誰もが自分らしく 1人暮らし女性に「おこめ券」 横浜 /神奈川
436日前 -
モーリーさんが見た日本の女性 今も「オヤジ物語の装飾品」
437日前 -
大変さを自分が体験したかった 妻の姓に改姓、村山淳さん/下
437日前 -
メルカリ・山田進太郎CEO 「多様性と受容」推進が競争力に
437日前 -
東京23区唯一の女性区長が声を上げなかった理由
438日前 -
多岐にわたる業務、通称使用に限界 弁護士・佐藤倫子さん /中
438日前 -
自民・井出庸生氏、選択的夫婦別姓「党内議論、熱冷まさずに」
438日前 -
国際女性デー、源流は? 社会主義組織の会合 75年、国連が記念日に=回答・塩田彩
439日前 -
生まれ持った名前で生きたい 市民の会設立・山下紀子さん /上
439日前 -
尼崎・稲村市長 「50対50の家事」より大事なこと
439日前 -
「女帝」に怒り 斎藤美奈子さんが問う女性へのアンフェアな視線
439日前 -
女性議員増加目指す団体が集会 与野党意欲も「候補増」には濃淡
440日前 -
女性首長2%の現実 白井文・前尼崎市長「活躍『見える化』を」
440日前 -
大学生が語り合う男女格差問題 「内なる偏見・先入観」への気づきも
440日前 -
国際女性デー2021 「ノーと言える社会に」 性暴力被害のLGBTら、刑法見直し訴えデモ再開 /兵庫
440日前 -
国際女性デー2021 性暴力に抗議「フラワーデモ」 7日松本、8日長野 /長野
440日前 -
丸川担当相 夫婦別姓反対の理由答弁せず、国会度々中断
441日前 -
なぜ「女性の広報官」を強調? 首相発言に感じたモヤモヤ
441日前 -
「隠れた弱い人」描く作家の山本文緒さん 女性の苦しさ「声を上げて」
441日前