- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

和歌山県湯浅町の済生会有田病院で2020年2月、新型コロナウイルスの国内初の院内感染が起きてから1年が経過した。当時は国内の感染者も少なく、1万2000人の小さな町が全国から注目を集めた。多くの報道陣が押し寄せた一方、観光客は激減し、町は閑散とした。あれから1年。2月中旬に町を歩いた。
「報道機関からの取材依頼はたくさんあったけど、肝心のお客はパタッと来なくなった。今もきついけど、当時はほんまにきつかった」。有田病院のすぐ近くでそば屋を営む山畑利蔵さん(44)は苦い表情を浮かべて振り返る。
20年2月13日から相次いで有田病院の感染者が発表されると、近所の人通りは激減し、見かけるのはカメラを持った報道陣ばかりになった。手打ちそばと全国各地の銘柄をそろえた日本酒が自慢の店には遠方からも常連客が来てくれていたが、姿を消した。当時、売り上げは例年の1割まで減少。「感染者が全国に広がってからは騒動も収まったけど、客は戻っていない」。店内の客は1組だけだった。
この記事は有料記事です。
残り993文字(全文1425文字)
時系列で見る
-
大阪で新たに82人感染 11日連続100人下回る 新型コロナ
45日前 -
東京都で新たに293人感染 重症2人増え51人 新型コロナ
45日前 -
基準クリアでも「やむを得ず」 神奈川の緊急事態再延長
45日前 -
埼玉県知事「この2週間重要」 緊急事態延長 時短協力金は継続
45日前 -
小池知事「延長の2週間、極めて大事」 下げ止まり懸念
45日前 -
医療従事者のワクチン、85%供給未定 高齢者分は99% 北海道
45日前 -
北海道、コロナ集中対策期間を終了へ 「爆発的感染は回避」
45日前 -
緊急事態延長で小池都知事会見 都立公園での飲酒伴う宴会禁止
45日前 -
不徹底な水際対策 背後の在留資格の構造問題とは 大塚耕平氏
45日前 -
国内初の新型コロナ院内感染から1年 しょうゆの町・湯浅は今
45日前 -
新型コロナ 緊急事態21日まで再延長 4都県、病床逼迫受け
45日前 -
新型コロナ 尾身氏「冬まで感染広がる」
45日前 -
新型コロナ 緊急事態再延長 プロ野球・J経営厳しく 観客制限、ファン「寂しい」
45日前 -
新型コロナ ワクチン接種の女性副反応か アナフィラキシー
45日前 -
新型コロナ 全国新たに1148人
45日前 -
新型コロナ 8時までの時短要請継続で合意 4都県知事
45日前 -
新型コロナ 米モデルナ製ワクチンを武田が国内申請 6月供給目指す
45日前 -
新型コロナ 伊、豪向けワクチン輸出差し止め
45日前 -
新型コロナ ワクチン配送 医療従事者向け、5月前半に完了
45日前