特集

東日本大震災

2011年3月11日に発生した東日本大震災。復興の様子や課題、人々の移ろいを取り上げます。

特集一覧

義援金の恩、忘れません 台湾でイベント 東日本大震災10年

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
除幕された石碑と「謝謝台湾」実行委員会のメンバーたち=台湾北部・新北市で2021年3月7日午後0時18分、福岡静哉撮影
除幕された石碑と「謝謝台湾」実行委員会のメンバーたち=台湾北部・新北市で2021年3月7日午後0時18分、福岡静哉撮影

 東日本大震災の発生から11日で10年となるのを前に、被災地に200億円超の義援金を送った台湾の人たちに感謝を伝えるイベント「謝謝(ありがとう)台湾」が7日、北部・新北市であった。10年の節目に合わせ、石碑「日台心の絆の碑」が除幕された。

 イベントは台湾在住の日本人留学生らが中心となり、2012年から毎年開催されてきた。…

この記事は有料記事です。

残り243文字(全文404文字)

【東日本大震災】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集