特集

東日本大震災

2011年3月11日に発生した東日本大震災。復興の様子や課題、人々の移ろいを取り上げます。

特集一覧

被災高齢者から聞いた「座れなかった」 防災チェア、元記者開発

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
防災チェアを背負う上田直輝さん=東京都中央区で2021年2月25日午後10時15分、最上和喜撮影
防災チェアを背負う上田直輝さん=東京都中央区で2021年2月25日午後10時15分、最上和喜撮影

 東日本大震災の取材でお世話になった人たちに恩返しがしたい――。元新聞記者の上田直輝さん(30)=東京都江戸川区=は2020年10月、貯金300万円を取り崩して会社を設立した。日用品などを入れて背負える防災チェアを開発し、今春からの販売を目指す。アイデアのきっかけは、記者時代に取材したある高齢被災者の一言だった。【最上和喜】

この記事は有料記事です。

残り1736文字(全文1899文字)

【東日本大震災】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集