- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

総務省幹部がNTTや放送事業会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男らから接待を受けていた問題で、与党は8日、野党が求めるNTTの澤田純社長の国会招致を受け入れたが、正剛氏の招致は、民間人であることを理由に応じなかった。与党は首相直結の問題となることを懸念して、正剛氏の招致を「最終防衛ライン」と位置付けて拒否し続け、他の要求では譲歩する構えだ。
自民党の末松信介参院国対委員長は8日、立憲民主党の難波奨二参院国対委員長と国会内で会談した。末松氏は会談後、記者団にNTT社長の参考人招致を容認したことを明かしたが、一方で、正剛氏と東北新社の子会社「東北新社メディアサービス」の木田由紀夫前社長の招致は「今のところは念頭にない」と否定した。
与党側が澤田氏の招致に応じたのは、…
この記事は有料記事です。
残り695文字(全文1033文字)
時系列で見る
-
野田聖子氏が釈明 NTT会食「プライベートな会合と認識」
514日前 -
坂井官房副長官、NTTとの会食認めるコメント 副総務相在任中
514日前 -
武田総務相、NTT接待「応じたことない」 会食有無は明言せず
515日前 -
NTT、総務省幹部接待問題で調査委設置 元検事の弁護士らで構成
516日前 -
公明代表、総務省接待問題に「第三者の調査を」 幹部答弁に苦言
516日前 -
二階氏、総務省接待問題に「党が手取り足取り指導する立場にない」
516日前 -
谷脇総務審議官を更迭 もはや内部調査は限界だ
517日前注目の連載 -
処分「小出し」で広がる傷口 谷脇氏更迭、通信行政への影響不可避
517日前深掘り -
武田総務相「甚だ遺憾」 谷脇審議官更迭で陳謝
517日前 -
首相長男の国会招致、与党拒否 民間人理由に「最終防衛ライン」
517日前 -
NTT社長 総務省接待問題で15日に参考人招致 参院予算委
517日前 -
総務省、東北新社の事業者認定「対応が必要」 参院予算委詳報
517日前 -
谷脇総務審議官を更迭 NTT接待、2回代金払わず 官房付に異動
517日前 -
「飲み会断わる人」じゃダメなのか 双子育てた外資系幹部の反論
519日前 -
新内閣広報官の小野日子氏デビュー「どうぞよろしく」
520日前 -
NTT高額接待でも「応分負担」強調 総務省・谷脇康彦審議官
520日前 -
武田総務相、東北新社は「放送法違反の可能性」 外資規制に抵触か
520日前 -
NTTも総務官僚接待 根深い癒着構造の解明を
521日前注目の連載 -
総務省・谷脇康彦審議官 NTTと会食認める 参院予算委で陳謝
521日前