- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

ミャンマー北部ミッチーナで8日、国軍のクーデターに抗議するデモに参加していた男性2人が銃撃により死亡し、3人が負傷した。ロイター通信が目撃者の話として報じた。
ロイター通信によると、現場では警察が閃光(せんこう)弾や催涙ガスでデモ隊の強制排除を図っており、その後数人が近くの建物から銃撃されたという…
この記事は有料記事です。
残り76文字(全文226文字)
時系列で見る
-
ミャンマーデモで5人死亡 治安部隊が銃撃 地元メディア報道
38日前 -
ミャンマー軍政、ネットメディアを告発「虚偽報道で不安あおる」
40日前 -
ミャンマークーデター「少なくとも70人殺害」 国連特別報告者
40日前 -
ミャンマー外交官らも国軍に反旗 「指示はスーチー氏から受ける」
41日前 -
ミャンマー「クーデター後に70人殺害」国連特別報告者明らかに
41日前 -
ミャンマー治安部隊がデモ隊を銃撃 ヤンゴンなどで8人死亡
42日前 -
安保理、ミャンマー抗議デモへの暴力を「強く非難」 議長声明
42日前 -
日本大使館、ミャンマー国軍任命の人物を「外相」呼称 批判殺到
43日前 -
ミャンマー国軍の弾圧にあらがう報道 恐怖の中「今こそ伝える」
44日前イチオシ -
ミャンマーデモ、参加者2人が銃撃で死亡 ロイター通信報道
45日前 -
「こんな仕事はいやだ」ミャンマー、警察官も不服従運動に
45日前 -
ミャンマー抗議デモ 拘束されたNLD男性職員が死亡 ロイター報道
45日前 -
中国外相、ミャンマーに「民主化継続を」 仲介役に意欲
46日前 -
ミャンマー情勢「人道危機に」 国連特使、安保理に結束要求
46日前 -
ミャンマー「重大な人道危機に」国連特使警告 安保理が対応協議
47日前 -
スーチー氏率いるNLD議員、国軍に対決姿勢 独自に閣僚任命
47日前 -
ミャンマー国軍、警察がデモ弾圧を強化 抗議収束せずいらだちか
48日前 -
「500人以上の子供が拘束」 ユニセフ、ミャンマー国軍を非難
48日前 -
ミャンマー「2人の国連大使」問題 次席大使が辞任、国軍に抵抗?
48日前