- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本の女性議員の数は先進国と比べて圧倒的に少ない。内閣府の資料によると、衆議院の女性議員比率は9・9%(2020年6月現在)で、190カ国中163位の低さだ。愛知県内も女性首長はゼロで、県議会の女性議員割合は4・9%、市町村議会では約17%と低い。そんな中で女性たちはどのような思いで議員に立候補し、仕事にどう向き合ってきたのか。4回にわたって報告する。【細川貴代】
20年10月の岡崎市議選で初当選した青山晃子議員(41)は、子育て支援の市民団体代表から立候補し、初当選した。議員になって約5カ月間を「やりがいも手応えも十分に感じてます」と振り返る。
この記事は有料記事です。
残り558文字(全文835文字)
時系列で見る
-
20代市議、全国で0.4% 27歳議員「若い人も変えられる」
517日前 -
国際女性デー2021/1 青山晃子・岡崎市議(41) 「慣例がないなら作る」 /愛知
517日前 -
公明・山口代表、選択的夫婦別姓は「一貫して賛成」 自民に苦言
517日前 -
国際女性デー2021 「性暴力根絶を」 花を片手に訴え 青森駅前公園 /青森
517日前 -
「被害主張は女のヒステリー」 原発事故被災者が受けた女性差別
517日前 -
国際女性デー2021 近藤弥生・足立区長に聞く/上 多様な人生、選択可能に /東京
517日前 -
「わきまえないぞ!」 ジェンダー平等求め女性たちが街頭デモ
517日前動画あり -
国際女性デー 福岡・天神で街頭アピール 政治参画など訴え
517日前 -
「社会変えられる」国際女性デー、各地で性差別撤廃求めるデモ
518日前 -
女性首長ゼロの愛知 ママ友の支えで初当選 41歳市議の手応え
518日前 -
米政府、ジェンダー政策協議会を設置へ 男女共同参画を推進
518日前 -
年間ワーストのジェンダー差別発言 1位は杉田水脈氏、2位は…
518日前 -
ウィキペディア編集者に聞く 百科事典から男女格差が生まれるわけ
518日前 -
記者も同感 選択的夫婦別姓に賛成する夫たち 妻の姓選び「勘当」も
518日前 -
工業で栄えたこてこての街 なぜ19年も女性リーダーが続くのか
518日前 -
「国際女性デー」に合わせパリで集会 300人が窮状訴え
518日前 -
女性3人目の最高裁判事・桜井龍子さんが感じた男性の想像力の限界
518日前 -
国際女性デー2021 「政治に女性の声を」 県内議員が現状訴え /香川
518日前 -
国際女性デー2021 核なき世界への道は 被爆者と新聞記者が語る 広島 /広島
518日前