- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

宇治徳洲会病院(京都府宇治市)は8日、米ファイザー社製の新型コロナウイルスワクチンの予防接種にインスリン投与用の皮下注射器を使うことで、ワクチン1本当たりの接種回数を7回に増やせる可能性がある、と発表した。現行の筋肉注射器は5~6回だが、皮下注射器では接種後に注射器内に残る液が少ない分、無駄なく使えるという。一方、有識者は「針が短く、筋肉まで届かない可能性がある」などと慎重な対応を求めている。
同ワクチンは1本(0・45ミリリットル)を生理食塩水で2・25ミリリットルに薄め、1回0・3ミリリットルを筋肉注射する。計算上7回分あるが、注射器の先端などに液が一定量残るため、実際には5~6回分しかない。糖尿病患者が使うインスリン用の皮下注射器は針と注射器が一体で、液がほとんど無駄にならない。ワクチンの筋肉注射には25ミリの針の長さが必要とされ、皮下注射用は約13ミリと短いが、職員14人の上腕…
この記事は有料記事です。
残り668文字(全文1067文字)
時系列で見る
-
インスリン用注射器でワクチン7回接種、厚労相「否定しない」
519日前 -
接種完了者は私的な集まりで「マスク着用・距離確保」必要なし 米新指針
519日前 -
内閣コロナ室、残業改善へ 担当相指示 首相「業務集中を回避」、在宅勤務導入も
520日前 -
新型コロナ ワクチン1本で7回接種可能性 宇治徳洲会病院発表
520日前 -
新型コロナ 全国新たに600人
520日前 -
コロナワクチンQ&A 筋肉注射ってどうやるの? 針2.5センチ、肩に垂直に刺す
520日前 -
シリア大統領と妻がコロナ陽性 「健康状態は良い」
520日前 -
首相、女性の生活困窮者や孤立者への追加支援策 3月中に発表へ
520日前 -
シリア大統領夫妻が新型コロナ陽性 「健康状態は良い」
520日前 -
ワクチン1本で7回接種の手法発表 皮下注射器使い 宇治徳洲会
520日前 -
全国の新型コロナ感染者、新たに600人 埼玉で変異株か
520日前 -
行司ら裏方の全155人PCR陰性 14日初日の春場所に向け検査
520日前 -
「大声の質問慎んで」 予算委員長が野党議員に注意、審議止まる
520日前 -
岩田健太郎氏に聞く ワクチンによる「集団免疫」成立の3条件
520日前 -
全日空、20日の遊覧飛行を中止 ウミガメで人気のA380使用
520日前 -
大阪38人新たに感染 4カ月半ぶりに50人下回る 新型コロナ
520日前 -
内閣コロナ室の月300時間超残業 首相、西村担当相に改善指示
520日前 -
東京都内で新たに116人感染 7日ぶりに200人下回る
520日前 -
延期の「歌会始の儀」は26日に 「講書始の儀」は23日
520日前