- Twitter
- Facebook
- はてなブックマーク
- メール
- リンク
- 印刷

公明党の山口那津男代表は9日の記者会見で、総務省幹部が接待を受けた問題について「身内の調査ではなく、第三者の公正な視点を入れた上で、信頼性のある調査を行うことが重要だ」と述べた。問題を巡っては国会答弁や調査結果が覆ることが相次いでおり、山口氏は「調査の質も疑われるし、行政全体の信頼性も損なう」と苦…
この記事は有料記事です。
残り116文字(全文266文字)
時系列で見る
-
武田総務相「政治的判断」 NTT会食有無答弁せず 予算委詳報
38日前 -
東北新社の認定取り消し 甘いチェックに「便宜?」「そんたく?」
38日前深掘り -
東北新社社長15、16日参考人招致 菅氏長男は与党難色
38日前 -
NTT高額接待問題、自民に飛び火 野党は総務省検証委も疑問視
39日前 -
総務省接待問題、調査・検証組織発足へ 全容解明は見通せず
39日前 -
野田聖子氏が釈明 NTT会食「プライベートな会合と認識」
40日前 -
坂井官房副長官、NTTとの会食認めるコメント 副総務相在任中
40日前 -
武田総務相、NTT接待「応じたことない」 会食有無は明言せず
40日前 -
NTT、総務省幹部接待問題で調査委設置 元検事の弁護士らで構成
41日前 -
公明代表、総務省接待問題に「第三者の調査を」 幹部答弁に苦言
42日前 -
二階氏、総務省接待問題に「党が手取り足取り指導する立場にない」
42日前 -
谷脇総務審議官を更迭 もはや内部調査は限界だ
42日前注目の連載 -
処分「小出し」で広がる傷口 谷脇氏更迭、通信行政への影響不可避
42日前深掘り -
武田総務相「甚だ遺憾」 谷脇審議官更迭で陳謝
42日前 -
首相長男の国会招致、与党拒否 民間人理由に「最終防衛ライン」
42日前 -
NTT社長 総務省接待問題で15日に参考人招致 参院予算委
42日前 -
総務省、東北新社の事業者認定「対応が必要」 参院予算委詳報
42日前 -
谷脇総務審議官を更迭 NTT接待、2回代金払わず 官房付に異動
43日前 -
「飲み会断わる人」じゃダメなのか 双子育てた外資系幹部の反論
45日前イチオシ