連載

コロナ禍を生きる

毎日新聞デジタルの「コロナ禍を生きる」ページです。最新のニュース、記事をまとめています。

連載一覧

コロナ禍を生きる

ママの笑顔、増やしたい 埼玉・しんきゅう師本間さん、妊産婦支援サイト /長野

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
本間圭子さんが立ち上げた妊産婦を支援するサイト
本間圭子さんが立ち上げた妊産婦を支援するサイト

自身も産後苦しむ 役立つ知識伝授

 ママたちの笑顔の時間を増やしたい――。埼玉県在住のしんきゅう師で、小学生の子ども2人を育てる本間圭子さん(41)が、毎日新聞の記事「コロナ禍を生きる 里帰りや夫立ち会いでの出産かなわず 孤立感深める妊産婦」(2月4日ニュースサイト、同5日長野面)を読み、妊産婦の支援サイト(https://peraichi.com/landing_pages/view/sweetsmile)を立ち上げた。自身も産後は孤立感や育児ノイローゼに苦しんだ経験がある本間さん。サイトに込めた思いとは。【坂根真理】

 「(私が出産した時は)新型コロナウイルスという、自分ではどうすることもできない世の中の事情なんてありませんでした。それでも本当に大変だった。今の妊婦さんや産後のママたちがどれほど大変かと思うと、本当に泣く思いでした」

この記事は有料記事です。

残り1142文字(全文1513文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集